MDA_リバーベットにおけるVillainのフォールド率について
概要
こんにちはポカロットです。
本日は膨大なポーカープレイデータを元にリバーベットのMDA結果をご報告させていただきます。まだ作成途中ですが宣伝もかねて現状で無料分をリリースさせていただいております。もしよければフォローなどいただけると幸いです。
■分析データについて
分析データについての詳細は下記ノートをご参照ください。
ノート:作成中。簡単に言うと多くのリングゲームテーブルを観戦者として入り、ログを取得しています。(starsは席に座ってなくてもログを取得できます。)そのため特定のプレイヤーのゲームに偏ったデータではありません。
今回の仮説は単純でリバーのベットに対して多くのプレイヤーがフォールド過多であるのではないかというものです。そもそも環境としてリバーのベットにブラフが少ないためフォールドが多くなるのは必然かと思いますが、具体的にどの程度フォールドされるのか、どのようなボードでフォールドが高くなるのかを見ていきたいと思います。
また、分析については上記の分析データを用いて私自身でデータベースを作成しそこからSQLクエリにて情報を取得することで分析を行っています。
条件のミスなどが無いように厳重に注意しておりますが、万が一ミスがあった場合でも、ポーカーの負け額の保障などはできませんのでご了承いただきますようお願いいたします。
分析条件に付いて
以下の条件においてリバーのフォールド率を確認していきます。
■必須条件
-プリフロップはIP(UTG or MP or CO or BTN) vs OOP(BB)の2ベットポット。
-リバーはIPがベット時における、OOPのフォールドorコールorレイズを確認する。
-ボードは基本的にはフラッシュ無し、1枚ストレート無しのボードとする。ただし、条件のリバーのカードが「フラッシュ完成カードの場合のみ」
-データはPokerStars 200NL リングゲーム xxxx万ハンド
■変動条件
-ポストフロップストリート
条件無し
ベットベットベット(フロップにOOPがベットしIPがコール。ターンも同様)
ベットチェックベット(フロップにOOPがベットしIPがコール。ターンはチェックチェック)
チェックチェックベット(フロップ・ターンでベット無し)
-リバーベット額
条件無し
25%~40%
40%~80%
80%~125%
-リバーのカード
条件無し
A-K
Q-T
9-2
フラッシュ完成カード
結果
まずは変動条件がすべて「条件無し」、つまり必須条件のみでIPからベットした時のOOPのアクション比率を見てみましょう。(OOPの最初のアクションがチェックのもののみ分析)
IPベットOOPフォールド:123356件
IPベットOOPコール:74841件
IPベットOOPレイズ:12956件
IPチェック:292929件
およそ41.9%の確率でIPはベットし、OOPはその211153ベットに対し58.4%でフォールド、35.4%でコール、6.1%でレイズしているようです。
ベット額の条件無しのため確実ではないのですが半分以上フォールドするのはかなりのフォールド過多ですし、レイズも極端に少なく感じます。