ラグーナテンボス、ハンドメイドのマルシェに出店のお知らせ。木工ワークショップも開催します
愛知県蒲郡市ラグーナテンボス Happy Summer Marche
8月5日(土)6日(日)10:00〜17:00に出店します。
ラグーナテンボスでハンドメイドマルシェに出店します
愛知県蒲郡市のテーマパーク、あのラグーナテンボスでマルシェに出店します。
今回で4回目の出店になります。前回のマルシェはハンドメイドの雑貨やワークショップなどが集まるマルシェで、野外出店しました。
海の見える景色に囲まれて、東京から来たというバンドの生演奏を聴きながらの出店でした。ステージの真横という、とても美味しい場所で出店させていただきまして最高な気分でした。
ステージではキッズダンスも開催され、多くの人がマルシェ会場の前を通り過ぎました。あまりの人の多さに酔いそうになるくらいでした。
その時の、木工ワークショップは大成功!準備した木材が全部なくなり売り切れました。
ラグーナテンボス
愛知県蒲郡市にある複合型リゾート施設で、バッグにはラグーナビーチがあります。
ラグーナテンボスには、「ラグナシア」というテーマパーク、「ラグーナフェスティバルマーケット」というショッピングモールなど、多くの施設が集まっています。
ラグーナテンボスでは、多くのイベントが頻繁に開催されています。
ラグナシア
多くのアトラクションやショーが開催されているテーマパークで、夜になるとイルミネーションが美しく輝き、花火が打ち上げられたりします。
また、夏は超大型流水プールがあり、プールサイドにはキッチンカーがたくさん来ています。
フェスティバルマーケット
お魚市場があり、地元の海の特産品やお土産が揃っており、海鮮レストランも充実しています。有名な海鮮バーベキューの「魚太郎」もあります。
木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」を開催します。
今回は室内で出店させていただきます。くまのあみぐるみキーホルダーをたくさん持って行きますね。木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」も開催します。夏休みの宿題の1つにいかがですか?
手作り感満載のワークショップです
木工ワークショップは、既製品ではない手作り感満載のワークショップです。
〜お子様の創作意欲を掻き立てて、隠れた才能を呼び起こそう〜
子供のやってみたいという気持ちを大切にしようという考えから、このワークショップを考案しました。
材料を繋げただけ材料を選んだだけのワークショップとは違い、「創意工夫」することを大切にしています。
自分で絵を描く、色を塗る、デコレーションする、デザインを自分で考えるから愛着が湧きます。お子様にとって良い経験になることは間違いなしです。
ワンコインくらいで小さな体験を積み重ねる
長期的な習い事もいいですが、ワークショップのようにワンコインで気軽に小さな体験を積み重ねるのも、大人になったとき何かに役立つことがあるかと思います。そういえば、昔にやったことがあるという経験やたくさんのアイデアの蓄積ができます。
お子様の隠れた才能が発掘されるかも
体験してなかったから今まで気がつかなかたお子様の隠された才能を、引っ張り出す機会をたくさん作ってあげることの1つが、ワークショップです。
また、作ってみたいというワクワクした気持ち、きっと良い思い出になります。
夏休みに、学校では教えてくれない工作を
夏休みは特に、お子様に様々な経験値を積ませてあげる絶好のチャンス!学校では教えてくれない工作を体験してみませんか?
ゼロから考案した、日本で初のワークショップ
このワークショップは、「ぽかぽかざっくりん」がゼロから考案した、日本で初めてのワークショップです。この世界に、全く同じ内容のこのワークショップはありません。誰かの真似をした二番煎じとは違います。ですので、ここでしか体験できません。このワークショップ、別のマルシェでも見たことあるなぁってことにはなりません。
そしてこのワークショップの実績も積み、改良に改良を加えています。
大人からお子様まで、様々な人が参加
また、お子様だけでなく、大人の方々にも楽しく参加いただいています。お1人で何度も参加されるアート大好きな大人の方、家族の買い物待ちの時間潰しがしたいお父さん、も参加いただいています。
カップルさんもたくさん参加してくださっています
彼氏と彼女で、おそろいのロボットキーホルダーを作って、楽しい思い出作りをするのもオススメです。スマホを貸していただければ、カップルのお2人を一緒に記念撮影にパシャリといたしますよ。
インスタグラムで了解を得たお客さんの作品紹介
Instagramに出来上がったロボットキーホルダーを載せても良い方は、写真を撮らせてくださいね。もちろん、断っても大丈夫ですよ。木工ワークショップでロボットキーホルダーを作ってみようよ♪ぜひ、マルシェに遊びに来てくださいね。