見出し画像

あみぐるみの品質管理方法をまとめてみました

お目めがキラキラに刺繍してあるあみぐるみふくろうさん

あみぐるみの保管方法は、長い期間、綺麗な状態を保つために重要です。以下に、あみぐるみの適切な品質管理方法を具体的に説明します。


直射日光に当たらない場所で保管する

直射日光に当たると色褪せ劣化を招くため、日光の当たらない涼しい場所に保管します。

湿気に注意する

湿気はカビやダニの原因になります。通気性の悪い袋に密封したままにはしません。大きめの袋のファスナーを開けたり閉めたりして、風通しを良くします。除湿剤を袋の中に一緒に入れます。そのとき、あみぐるみに除湿剤がふれないように小さ目の別の袋に入れます。

埃から守る

埃がつかないように大きめの袋に入れて保管します。あみぐるみを埃がつく場所に出しっぱなしにしないように保管します。

形を綺麗に保つようにする

あみぐるみは柔らかいので変形する恐れがあります。あみぐるみの上に重い物を置いたり、窮屈な場所にあみぐるみを置かないように注意します。

防虫対策をする

あみぐるみを保管している大きめの袋に、防虫剤を一緒に保管します。ただし防虫剤が直接触れないように注意しお手入れします。臭いが強くないタイプを選びます。

定期的に品質チェックをします

商品管理簿をつけたり、ネットショップの写真を撮り直すときなど、常にあみぐるみをチェックする機会を設けます。そして、定期的にあみぐるみの状態を確認し、壊れていないかチェックします。必要に応じて修繕を行います。

適切な温度管理をする

室温が高くなりすぎないように工夫して、涼しいお部屋で保管します。

喫煙者はいません

タバコは有害物質であることと、あみぐるみに触れたらヤニがつくので、喫煙者がいる環境にあみぐるみを置かない方がベストです。

ペットは飼っていません

私も昔はペットを飼っていましたので可愛いのはわかりますが、あみぐるみはお子様へのプレゼントにもなる商品のため、今後ペットを飼ったとしても、あみぐるみのお部屋にはペットは入れません。お子様の中には、犬猫アレルギーの子もいますので。飲食店にペットを入れないのと同じ考え方です。

以上の本質管理方法を守ることで、あみぐるみを長期間にわたり良好な状態で保つことができます。


いいなと思ったら応援しよう!