ふたり目育児の1日〜弟くん3ヶ月〜
弟くんの髪が伸び、立派なパイナップルヘアーになってきた生後2〜3ヶ月。
眠くてエナドリとコーヒーを欲しているが、完母で我慢しているママの1日。
5:50 起床…だいたいその前に授乳で起きてる
6:40 朝食…娘ちゃん1時間以上かかるTT
7:40 洗濯物干し…朝食前に回してたやつ
娘ちゃんは遊び時間
8:00 朝食片付け…食洗機は神
8:10 授乳…娘ちゃんに行く準備を促しつつ
8:30 幼稚園送り…直前にお茶をこぼさないでー
9:10 帰宅…嵐の後の静けさ
朝食片付け残り…鍋も食洗機入れたい
掃除…ルンバ届かないとこある
仮眠…30分できたらラッキー
弟くんねんね…45分で起きる
11:00 授乳…このあとすぐ昼寝したらラッキー
12:00 昼食…かけこみ
夕食準備…夫の作り置きラッキー
洗濯取り込み
お風呂準備
13:45 幼稚園お迎え
14:30 帰宅…制服の着替えだいたいもたつく
14:45 おやつ&授乳
娘ちゃん遊び…夏の公園は地獄
17:00 お風呂…娘ちゃんが眠くなり始める
18:15 夕食&授乳…娘ちゃん寝落ちしかける
19:45 寝かしつけ…自分も寝落ち
夜間授乳(2〜3回)
途中でおむつの背中漏れなんていう緊急イベントが発生すると、諦めて笑ってしまう。
弟くんが最近自分の右手を発見してハンドリガードし始め、あやすと声を上げて笑うようになったのでそれを眺めるのが癒し。
娘ちゃんが「夜のお手伝い!」と言って一生懸命カーテンをひくのを応援するのも癒し、ただしカーテンが千切れないか心配。