
TikTokLiteの報酬マラソンはめちゃくちゃ損!新規で始めるときは要注意!!
TikTokLiteで新しく『報酬マラソン』が始まった。
最大報酬が1,918,500円分とスゴいから、ついつい目がいっちゃうけど、新規ユーザーの人は要注意。
これ紹介した人のメリットは大きいけど、招待された側のメリットが全然ない。
新しく始める人には絶対に注意してほしいから、詳しく紹介する。
TikTok Liteのこちらのイベントも要注意。
報酬マラソンは招待された側はメリットなし
TikTok Liteの報酬マラソンは招待をどんどんしていくと、最大で190万円もらえるから、めちゃくちゃ話題になってる。

たしかにこれだけの金額がもらえるなら、インフルエンサーみたいな人たちがめちゃくちゃ頑張って宣伝してるのも納得。
でも要注意なのが、招待された側にはメリットが全然ないってこと。
要は招待した人だけが得して、せっかく新しく始めた人には全然得しない。
これってめちゃくちゃ不公平だしもったいないから、
新しく始める人は報酬マラソンのリンクはクリックしちゃダメ、絶対。
PayPay5,000円がおすすめ
これからTikTok Lite始める人は、絶対にPayPay5,000円ゲットを選ぶのがおすすめ。

これなら初日から10日間連続でチェックインするだけだからやりやすいし、手間が全然ない。
招待する側もされる側も同じ報酬がもらえるから、招待する側も公平で安心して紹介できるのもいい。
大きい金額に騙されないので、どちらも確実にお得になる方法がベスト。
まとめ|招待される側も得しよう
報酬マラソンの金額は大きいけど、招待する側しかメリットがない。
それだったら、招待される側も同じように得してもらわないと気分が悪い。
お互いに気持ちよくメリットを受け取りたいから、
僕はPayPay5,000円ゲットをおすすめする。
TikTok Liteのこちらのイベントも要注意。