![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122324414/rectangle_large_type_2_6176dda4f4fcbbb7b1aafbf384c46108.jpeg?width=1200)
推しの言葉を理解したいので韓国語を勉強します⑲「~されます」「~されました」
K-POPアイドルの推しができたので韓国語を勉強するおたくのドキュメンタリー。今回は「~されます」という尊敬表現の現在形・過去形をまとめてチェックしていきます。
韓国語には日本語同様敬語が存在するのはこれまで学んできたとおりです。加えて、動作主に対して敬意を表す尊敬語も存在します。
※当ブログは詳しい語学の解説を目的としたものではありません。筆者が韓国語を勉強していく過程の記録で、学んだことのメモや感想が中心になります。四苦八苦しながら韓国語を学んでいる同志と困難を共有する内容に出来ればいいなくらいに思っています。
使用しているテキストはこちら。
(記事内で使用している画像は筆者が独自作成したもので、テキスト記載の内容とは異なります)
現在形「~されます」
まず、尊敬語を作る用言(으)시다を覚えましょう。これは用言の語幹に付き「~される」という尊敬の意味を補います。パッチムがある場合は으が付きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700231359912-ThYDb3xRau.jpg?width=1200)
ハムニダ体の「~されます」にするには、この시다にいつも通りㅂ니다を付け語幹+(으)십니다にします。
一方ヘヨ体の場合は最終的に語幹+세요という形になりますが、よく見てみましょう。語幹+시다をヘヨ体にしようとすると、陰母音語幹시+어요になり、通常なら셔になりそうなところです。しかしこの場合は例外的に세になります!
なぜ셔にならないのかが気になり調べてみましたが、口語で発音しやすいためという説があるようです。たしかに高頻度で使う表現なので、語幹+세요で覚えてしまうのが良さそうですね。
(例)
사장님가 공서트를 보십니다.「社長がコンサートをご覧になります。」
선생님은 일본으로 가세요?「先生は日本に行かれますか?」
過去形「~されました」
それでは、これを過去形にしていきます。一見活用がややこしく見えますが、これまでに学んだ規則活用通りになっているので、分解して考えてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1700231452751-wR59jXKteD.jpg?width=1200)
尊敬表現の(으)시が陰母音で終わるので過去形は었다になり、合体して셨になります。ハムニダ体はそのまま습니다を付け、ヘヨ体の場合は어요を付け完成です。
(例)
많던 손님가 오셨습니다.「たくさんのお客様がいらっしゃいました。」
저 영화를 보셨어요?「あの映画をご覧になりましたか?」
尊敬動詞
尊敬の意味を成す用言は他にもあります。日本語の「いる」に対して「いらっしゃる」という尊敬語があるように、韓国語にもそれ自体が尊敬語になっている動詞が存在します。テキストでは代表的な3つが紹介されていました。
계시다「いらしゃる(いる)」
드시다「召し上がる(食べる)」
주무시다「お休みになる(休む)」
いずれも語幹の最後が시になっているので、活用の仕方は上記で紹介した現在形・過去形に準じます。
「○○様が」「○○様は」
また、日本語で言う「○○様」にあたる敬称が님です。아버님「お父様」、어머님「お母様」、손님「お客様」や、日本語ではあまり「様」を付けない「社長」「部長」「先輩」などにも使われます。
님がつく目上の方を主語に置く場合、助詞に께서「~が」、께서는「~は」を使うと更に丁寧な表現になるそうです。
(例)
아버님께서 한국에 계십니다.「お父様が韓国にいらっしゃいます。」
손님께서는 김파를 드셨어요?「お客様はキンパを召し上がりましたか?」
勉強しながら、これまでも頻繁に目にしていた尊敬の시の正体や세요の成り立ちなど、あいまいな部分をかなり調べてみました。理屈で覚えたいタイプなので、今後もこういった細かいところもひとつずつ納得しながら進めていきたいと思います。
それでは今回はこの辺で!안녕👋