【クレカ】おすすめプリペイドカード7選
ポイ活でも活躍するプリペイドカードをいくつか紹介します。
基本バーチャルカードですが物理カードもある場合もあります。
プリペイドカードとは
前払い形式のカードです。(画像参照)
支払い方法には、チャージや購入があります。
基本的にポイ活で利用するのはチャージによるものです。
また、店舗によっては使えないところもあるので注意です。
ソフトバンクカード
ソフトバンクユーザほか、ワイモバイルやLINEMOユーザも発行できる。
携帯電話料金に合算して支払うことができるので、任意のクレジットカードから引き落とすことが可能。
チャージする必要がないので物理カードの使い勝手もよい。
基本的に他のプリペイドカードにチャージ不可(モバイルSuicaは可)
還元率は0.5%(200円利用で1ソフトバンクポイントたまる)
月最大10万円まで利用可能
kyashカード
様々なクレジットカードからチャージできるのが便利。
ただし多くのクレジットカードはkyashへのチャージは還元対象外なので注意。
月最大15~100万円まで利用可能
ToyotaWalletにチャージできる
還元率はあまり気にしなくてもよい
バンドルカード
kyashよりチャージ元は限られる。
kyashよりはマイナーなのでチャージ還元対象なところもある。
月最大10~100万円まで利用可能
ToyotaWalletにチャージできる
還元率0%
MIXI M
2023年9月からEPOSのポイントアップ対象から外れたため、利用価値は下がった。
また、ファミペイとANAPayへのチャージも不可能になったので利用する価値はさらに下がった。
ANA Pay
バーチャルカードのみ
最近登場し、かなり熱いサービス。
月最大10~30万円まで利用可能
ToyotaWalletにチャージできる
還元率0.5%
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/
auPAYプリペイドカード
珍しいMasterCardブランド。
割と多くのクレジットカードからのチャージに対応している。
月最大5万円まで利用可能
ANA Payにチャージできる
還元率0.5%
ToyotaWallet
珍しいMasterCardブランド。
クレカ⇒auPAY⇒ANA Pay⇒ToyotaWalletのポイント4重取りができる。
月最大30万円まで利用可能
Suicaにチャージできる
還元率1.0%