見出し画像

【ポイ活】振込手数料無料回数が多いおすすめ銀行5選

銀行系のポイ活に必須な「振込手数料無料」ですが、2023年12月より何回でも無料であった三井住友銀行(Olive)が月3回までと改悪になりました。
そこで今回は振込手数料無料回数が多いおすすめの銀行を5つ紹介します。

おすすめ銀行一覧


①SBI新生銀行

ダイヤモンドランクになると月50回も無料です。
※2024/6/1より最大10回となります

ダイヤモンドになるのは「SBI証券」と連携するだけなので超簡単です。
一番のおすすめです。

SBI新生銀行ホームページより

SBI証券を持っていない人は招待キャンペーンから開設するとお得です↓


②auじぶん銀行

プレミアムランクになると月15回まで無料です。
プレミアムになるには以下のカテゴリを毎月5つ以上達成すればよいです。
SBI新生銀行よりは少ないですが、ポイ活には必須な銀行です。

auじぶん銀行ホームページより

③スルガ銀行

星4ランクになると月20回まで無料になります。
月末に預金10万円以上あれば星4ランクとなります。
開設するには「スマ口座」がおすすめです。

スルガ銀行ホームページより

④住信SBIネット銀行

星4ランクになると月20回まで無料になります。
プラチナデビットカード(年会費1.1万円)を発行すれは星4にすぐなれます。
発行しなくても星2(5回無料)にはなれます。

SBI住信ネット銀行ホームページより

プラチナデビットカードはおすすめのカードにも紹介しています。


⑤GMOあおぞらネット銀行

4テックま君ランクになると月20回まで無料になります。
プラチナデビットカード(年会費3,300円)を発行すれは4ランクにすぐなれます。カード還元率も1.2%キャッシュバックと高水準です。

GMOあおぞらネット銀行ホームページより

無料でも月80回は振込手数料無料が得られます。
銀行系のポイ活は以下にもまとめておりますので、参考にご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!