見出し画像

全国の"何かしたい!"高校生へ届けたい「”今だから”できること」まとめ


コロナウィルスの影響で、全国の多くの小中高が休校となり、
3月2日から約1ヶ月以上の春休みとなることが決まってきましたね。

「学校」と一括りにすると混ぜて語られがちですが、
小学校、中学校、高校と、それぞれこの結果により起きる問題も
それによって当事者である生徒の皆さんの悩みも違うかと思います。
(もっと言えば、きっと人によって、全然バラバラなんでしょう)

今回その中でも僕が気になったのは、
「時間はできたけど、イベントとか全部中止で何していいかわからない。何かできることはないかな・・・」という声を高校生から聞いたこと。

たまたま高校に関わる仕事をしてきたらこそ、僕ができることして、
この投稿では、そんな「高校生」に絞って、届けたいメッセージを書きたいと思います。


様々な機会を自分を見つめ、自分のために、自分で"選択"ができるチャンス


僕は全国小中高に対して休校を要請したニュースを見た時、
こう思いました。これって、考え方によってはチャンスなのではと。

確かに、卒業式や修学旅行、合唱祭などなど様々な「思い出」となるイベントごとが中止になってしまったことはとても大きなショックだと思いますし、
普段学校に行って様々な学びの機会を作っている身としても、この機会を失ったことはとてももったいないというか、大きな被害をみなさんが被ることになってしまったなとも思いました。

でも、それと同時に、こうも思いました。

部活も、塾も、学校もない時間、つまり
”やらなければいけない”こと
がほとんどない時間

が1ヶ月間もあるのか、と。

普段、学校に塾に部活と、多くの高校生は、
学校を卒業して起業している自分から見ても、
忙しい生活をしてるなと思う人もたくさんいるように感じています。

そして”忙しい”原因の多くは
「やらなければいけないこと」。

もちろん、「やらなければいけないこと」の多くは、
いろんな先生や、多くの大人たちが価値があると思ってみなさんに課しているものですし、それ自体が全て要らないというつもりはありません。

でも、そうした忙しさのせいで余裕がなく、
「自分がやりたいこと」とか「自分の興味がある」という、
自分軸で価値があることにどれだけアンテナを貼って、
自分で"選択"をするということができているのかということには、
疑問を持つことが多くあります。

この1ヶ月は、そういう意味では、

"自分"で考え、"選択"ができる時間であり、
”自分”の気持ちや心と向き合い、その理想の状態に向かって思いっきり使える時間

なはず。

この1ヶ月は、コロナウィルスの感染拡大という国難とも言える大災害の真っ只中ではありますが、この不測の事態を、失ったもの以上に価値ある時間にみなさん自身の手できっとできるんじゃないかでしょうか?

僕含め、そんな「自分で選択した」みなさんの探究や挑戦を応援するべく
様々な人たちも立ち上がっています

冗談ではなく、きっとこの1ヶ月は、
今回の事態が起きたからこそ得られる"出会い"にあふれた時間になるはず。

そして、そんな自分で選択し、得られた”出会い”は
きっと、みなさんの持つまだ気づけていなかった大きな可能性を引き出し、
より楽しいその後に繋がっていくはずです。

僕はそんな未来を作りたいですし、
実現に向けて動きたいと思っています。

まず、第一弾として、
今どんなチャンスが生まれているのか、
そして、この貴重な時間をどんな使い方ができるのかを
僕なりにまとめてみたいと思っています。

前置きが長くなりましたが、もし良ければ、以下までご覧ください!
そして、周りの仲間にも良ければ知らせてあげてください。
(随時、更新予定ですので、こんな機会もあるよ!ということがあれば、教えて下さい!)

様々な優良なコンテンツが"無料"で使えるように。

オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」

通常は学校や塾、各種教室でのサービス提供を行うTechAcademyジュニアの学習システムを2020年2月28日から一時的に自宅にて学習可能に、また、一部の学習内容を無償で一般のユーザー様に提供を行うことをお知らせします。


3/1より、N高のオンライン授業を無料開放~学習アプリ「N予備校」を無償提供~

「N予備校」は、ドワンゴがN高と連携し独自に開発した、授業、教材(問題集・参考書)、Q&Aシステムが一つになった学習アプリです。インターネットを活用することで、いつでもどこでも学習を進めることが可能です。

ライブ配信の生授業では、コメント機能を使って挙手や質問ができるなど双方向の参加型授業を受けることができ、アーカイブされた映像授業では、ノートを取る時に一時停止したり、わからなかった所は何度も見返すことができたりと、自分のペースで学べます。また、大学受験の授業では、指導経験豊富で受験を知り尽くした実力派予備校講師陣、プログラミングでは、現役エンジニアが講師を務めます。

●アオイゼミ、授業動画を無料開放!

株式会社葵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内藤正史)は、80万人の中学生・高校生が利用するオンライン学習塾「アオイゼミ」のすべての中学生・高校生を対象に、期間限定で授業動画を無料開放いたします。

●Inspire Highは2020年3月14日まで、無償で利用可能

Inspire High(インスパイア・ハイ)は、
アーティストやビジネスリーダー、研究者など、第一線で活躍し、
自分の人生を楽しむ様々な大人から、
自分の世界を広げるインスピレーションをもらう、
13歳〜19歳のためのオンラインラーニングコミュニティです

https://www.inspirehigh.com/news/18177f50-5a2e-11ea-9246-11fd0c1a09af

様々なイベント・場所が「オンライン」に

離れた場所に住んでいて交通費がかかるため行けなかったり、普段学校の都合で行けなかったりするイベントも、オンラインで気軽に参加できるようになっています。

例えば、
●Day for Seekers 2020

夏開催の合宿形式プログラムの合同説明会です。
中高生対象の信頼できる面白いそして「学び・挑戦する最高な環境」が整っているプログラムを厳選して出展していただきます。

●中高生のためのオンラインユースセンター(3月2日から)
(NPOカタリバ)

子どもたちが全国どこからでも無料で参加できる『オンライン上の居場所づくり』という、新しい取り組みの準備も進めています。
例え外に出られなくとも、むしろオンライン上にその機能があれば、自分の可能性を広げる多様な人との出会いや機会を多くの子どもたちが手にすることができる。これまでカタリバがオフライン上で提供してきた様々なノウハウを、オンラインサービス化できないか、検討しています。


●『LEARN at HOMEプロジェクト』を受験研究社が期間限定でスタート!各社との連携も含め、学習環境を無料提供。

本プロジェクト参画の各社共通プラットフォームとしての公式LINEを提供。友だち登録後は各社が提供するオンラインのコンテンツやワークショップなどへ誘導します。
オンライン会議ツールZOOMを使った「Learn at Home オンライン自習室」および「Learn at Homeオンライン授業/ワークショップ」をキュリー社と連携し提供
「受験研究社バーチャルライブラリー」(小1~中3対象)の期間限定 無料提供
※受験研究社が発行する小中学生用の参考書・問題集・ドリルをウェブ上で閲覧可能にしました。自習でわからない問題などに出会ったときにご利用ください。
・LINEサービス「自由自在先生」(小3〜6年対象)の期間限定 無料提供
※「自由自在先生」は、LINE上で知りたいキーワードを質問すると、学習参考書「自由自在」の該当ページが閲覧できる全く新しいサービスです。調べたいときに手元に参考書がない、索引から調べると時間が掛かる、そんな悩みを解決するサービスです。参考書購入者の特典ですが、期間限定で無料提供します


その他のイベントは、きっと以下のページでも情報が流れてくるかと。
おそらくオンラインで様々なイベント・機会が行われるんじゃないでしょうか?


(2/29時点)
随時、見つけ次第更新しています。

人の数だけ、選択肢はある。

ここまでは、いろいろな「参加」「活用」できる機会を紹介しましたが、
別にやりたいことは、プログラミングでも勉強でもないという人も多いはず。

他にももっと多くの過ごし方・選択肢があるはずです。

ひたすら本を読み続けるのもいい、何かのゲームを究めてもいい、近所で感染しないように気をつけつつ写真の腕を磨いたり。

もっと何か自分のやりたいことを探したり、
何かチャレンジしてみたいなら、以下のようなやり方もあるかも。

●1日スマホに触れずに過ごしてみて、どんな気づきがあるか試してみる。
●自分のやりたいことを100個ノートに書き出してみる。
●オンラインで、47都道府県、それぞれ1人づつアポをとって話してみる。
●全国の同世代にTwitter、インスタなどを使って話しかけてみる。
●1日何時間まで寝られるか試してみる。
・・・・

試しに、自分も周囲に聞いてみてるので、もし興味があれば、コメント欄を見てみてください。面白い内容があれば、noteにも転記していきます。


本当に自分が欲しい出会いは、自分でつくっちゃおう。

色々と書いてきましたが、ふと思ったのは、
今の状況だったら、何かを探すより、
自分でつくってしまったほうがもしかしたら早いのかも。

ていうか、今こそ、あなたがほしい出会いを生み出す、
チャンスなのでは?ということが一番実はこの投稿を作ってて感じたことです。

こんなことを勉強してみたい。
こんなことできたら、この1ヶ月楽しそうだな。
この機会活かしてこんなことできたらいいんじゃないか?

そんなアイデアを、
きっと多くの「何か今できることはないのか?」
と考えている人たちは求めています。

少なくとも、僕の周りにはそんな大人たち・大学生たちがたくさんいます。

ただ、主観ではありますが、なんとなく大人の用意する機会は、
どこか押し付けがましかったり、なんか違うんだよなぁというものも多い。
(僕は高校生の時、そう思うことがたびたびありました)

だから、なんか、大人だけ張り切って、
「高校生たちを救います!」みたいな人を見ると、
どこかなんか違うんだよなぁと思うことも。

でも、それはしょうがないこと。
だって、みなさん自身のことを知らないから。

もっと言えば、高校生だからという次元ではなく、
「あなた自身」が欲しい機会だったり、気になっていることは、
あなたから聞かないと多くの場合わかりません。

でもそれは、裏返すと、教えてくれさえすれば、その機会であったり、情報提供だったり、出会いは届けることができるかもしれません。

大人の強みは、何かのアイデアを形にするための資源や経験を持っていること。

何より、「あなたが欲しいこと」は実は日本全体に広げれば
きっとほかにも何人もその機会が欲しい人がいるはず。

この機会に、もしよければぜひ、
「こんな場があったらいいのに」
「もっとこうだったらいいのに」
そんな想いを僕らに伝えるとともに、
一緒に、つくりませんか?そんな機会を。

大人だけでは、
僕たちだけでは、
きっと、できないことがたくさんあります。

高校生だからって、
別にもう「助けてもらう」側だけじゃなくてもいいはず。

何か「価値を生み出す側」にだってなれるし、
みなさんだから、気付ける助けられる誰かだっているはずです。

でも、みなさんと一緒になら、
想像を超える、
この不測の事態が、
振り返った時に、より良い未来の「はじまり」になるような、
何かを作れるような気がして、僕はワクワクしています。

ということで、
見切り発車でこんな場をまずはつくってみたいと思っています。

その名も、

こんな時だから、ほしい未来をつくろう会議(仮)

とりあえず、
FBグループを作ってみたので、
もし興味あれば入ってみてください!
(本当にグループ作っただけなので、盛り上げ方は一緒に考えましょう!)

https://www.facebook.com/groups/179320383368250/about

人が集まり次第、オンラインでいろいろな意見交換したり、
実際にアクションに移すべく、動いてみたいと思っています。

この騒動が落ち着いた頃には、
これが無かった場合よりも、
より多くの高校生が新たな自分の可能性に気づき、
より前に進んでいくような出会いに溢れる状態になっていますように。

何ができるのか、全然わかりませんが、
僕としても、この記事を通してより多くのみなさんと出会えるのを楽しみにしています!

もし何か個別に相談や、提案あればいつでもご連絡お待ちしています!

<追記>

こんなことだって、できてしまうかも話

●卒業式を自分たちで作る


いいなと思ったら応援しよう!