![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103522908/rectangle_large_type_2_bd157b70c0d870e6a79e3228e918d68b.png?width=1200)
'23フローラS、あやめ賞、新緑賞の高スコア馬
スコア1位フェイト (2着)
スコア3位アンテロース (3着)
スコア1位サスツルギ (1着)
スコア3位ローレルキャニオン(2着)
レース結果の予想ではありません。
競走成績と関係なく、デビュー前日までに判明する客観的データから、成績予測モデル ”POGメトリクス+J ver2.0” / "POGメトリクス ver2.0" で計算したスコアを並べた記事です。
サンケイスポーツ賞フローラステークス(東京芝2000m・G2)
バロッサヴァレー 133 / 166
ティファニードンナ 126 / 156
マンマリアーレ 111 / 95
人気のソーダズリング(96/132)、ドゥムーラン(84/150)は、素のプロフィールはよいものの、デビューが共に2月と遅かったため、POGメトリクス+Jでは低スコアとなっています。
バロッサヴァレーは、牡馬と混走の2000mを3走した経験がそろそろ活かせるかもしれません。
マンマリアーレも、7戦して掲示板を外したことのない堅実な成績。前走ミモザ賞4着も0.2s差とそれほど大きく負けていません。
あやめ賞(京都芝1800m・1勝C)
フェイト 134 / 187
フミサウンド 133 / 146
アンテロース 126 / 105
フェイトは、重賞に3回挑戦して3回とも0.5s差以上をつけられ敗退していますが、1勝Cのセントポーリア賞ではベラジオオペラの0.2s差(4着)と善戦しました。このレースでは2~5着のタイム差がなかったように、1勝Cなら勝ち負けできるレベルにあるようです。
フミサウンドは、8月のダリア賞以来となります。3月10日からじっくりと乗り込み、先週のアーリントンCに登録していたように(除外)、仕上がり十分と思われます。420kg台でしたが、どのように成長しているか楽しみです。
新緑賞(東京芝2300m・1勝C)
サスツルギ 140 / 202
フロムナウオン 124 / 163
ローレルキャニオン 116 / 173
サスツルギは、もっと早期に2勝目を挙げるかと期待していましたが、レース数を使わない木村厩舎であることもあり、出世が遅れています。全3戦とも上がり3F最速(33s台)の末脚は魅力ですが、開幕週の東京で届くかどうかですね。
フロムナウオンは、前走6頭立ての山吹賞で、4番人気の低評価ながら逃げて2着に粘り込みました。今回も8頭立ての少頭数で開幕週の東京競馬場、逃げた経験のある馬が他になく、自分のペースで行ければチャンスがあるかもしれません。
~先週のふり返り~
皐月賞の記事で、POGメトリクス+Jスコア1位のシャザーンについて、かなりの文字数を使って書きました。最後に、「ここで一生懸命字数を割いて書いた馬に限ってよく凡走することだけが気掛かり」と締めたのですが、見事に伏線回収してしまいました。痛恨のハナ差6着😣
そして、POGメトリクスのスコア1位ダノンタッチダウンについても、表まで出して、多くの字数を割いて持ち上げたのですが…大差最下位😱
件の表の最新版です。朝日杯組のその後の成績がこんなことになるとは…オオバンブルマイがG2勝って、全く説得力なくなりました⤵️⤵️⤵️
もちろん、ダノンタッチダウンは既に5000万円も稼いでくれたので、十分に活躍馬と言えますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1682072225785-GqZRYNGZKC.png?width=1200)
勝ったのは一言も触れなかった、POGメトリクス+Jスコア3番手のソールオリエンス。
そして、メンバー中POGメトリクスのスコア4番手のタスティエーラが2着。スコア174は世代全体の87位。皐月賞馬は無理でも、2着馬は指名できたな~(できてません😭)
'23皐月賞、アーリントンカップ(G3)、山藤賞の高スコア馬
みんなのフォトギャラリーより、Aikotobuki_Myさんの”あやめ”を使わせていただきました。
あやめ・菖蒲(しょうぶ)・杜若(かきつばた)の見分け方
あやめ:花びらの根元に網目状の模様がある。「文目」「綾目」の由縁。
菖蒲:花びらの根元に網目状の模様がなく、黄色い斑がある。
杜若:花びらの根元が白色。
う~ん…見分けるの難しいですね。馬よりは簡単か😁
『あやめ・かきつばた・しょうぶ』見分け方
POGメトリクス+J ver2.0:14ファクター(生年月日・性別/父・出産時の母馬年齢・母父・生産者・調教師・馬主・取引価格・クラブ募集価格・デビュー月・競馬場・レース条件・騎手・ファクターX)から計算
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
POGメトリクス+J ver2.0 スコア上位300頭 (2023年2月26日までの成績/近況/予定)
POGメトリクス:9ファクター(生年月日・性別/父・出産時の母馬年齢・母父・生産者・調教師・馬主・取引価格・クラブ募集価格)から計算