POG指名馬と実馬券を連動させる予想方法~過去の指名馬を忘れるな~
はじめまして。ポグ競馬と申します。
このnoteでは私が実践している馬券術や考え方をいくつか記していこうと
考えています。
まずはその一つ、POG馬券術を紹介します。
皆さんはPOGをご存知でしょうか?
POGとは実在する競走馬を、年度ごとに仮想世界で自分の所有馬とし、その獲得賞金をポイント化し友人と遊ぶゲームです。
例えば現在2020年6月であれば、2020年6月の新馬戦~2021年のダービーまで(私達は菊花賞まで)2020年~2021年POG期間ということになります。
私は実際に10年以上このPOGに参加しておりますが、能力のある馬を指名していますので、実際の馬券を買う際に自分の指名馬はもちろん、友人の指名している馬を参照して馬券予想すると飛躍的に回収率が向上することがあります。
POGに関して大きな落とし穴というか、着眼点として
過去の指名馬を忘れてしまう
ということが挙げられます。
例えば今年2020年の指名2歳馬のレースは追っていて、馬券として買う人も多いでしょう。
しかし2019年、2018年となればいかがでしょうか?
大多数の人がもう忘れてしまっていて追いかけていないことと思います。
もともと良血馬で指名しているわけですから、クラシック時期(3際2月~5月くらいの期間)活躍できていなくても、
4歳5歳で花開いている可能性
は十分にありえます。
その忘れられた良血POG指名馬たちを馬券化していこうという考え方です。
もちろん全馬が活躍するわけではありませんが、下級クラスであれば十分勝負になる馬が多数いますのでそれを紹介していければと考えています。