見出し画像

有明海に恋して

しばらくの間おでかけ強化期間に入るので旅行記でも書いてみようと思います。アイドルは出てきません悪しからず。
第一弾は九州北部、昼前に仕事を終えて成田エクスプレスに乗り込みます。

本編に入る前に今回の目的を整理しておきます。今回は3つ。
1.いわゆる赤化
九州の中で唯一、経県値が黄色(訪問/歩いた)だった熊本に宿泊
2.かもめに乗る
西九州新幹線が開業して1年半、そろそろ乗りたいよね
3.ポスターめぐり
九州に行くならPRキャンペーンで日向坂メンバーの訪れたお店もね


熊本

博多駅から50分、新幹線を降りたら目の前にくまモン。
さすが彼らの本拠地です。熊本に来たなという感じがします。
ご挨拶もすませたので安心して街へ出ていきます。

ボケてても分かるくまモン駅長(アクキーは出てきます)

8年ぶりの熊本、市電に向かって歩き始めたところで違和感が。「よーく注意してみて?何かがおかしいぞ…」頭の中にコナンくんの声が聞こえてきます。あ、駅がリニューアルされてるんだ。
あの正面口ヅラしておきながら改札に繋がってないエスカレーターがなくなってます。初見泣かせのあのエスカレーター伝わりますよね???2011年に新幹線が開通した時にリニューアルしてると思ていたのでかなり驚きました。

僕の知らない熊本駅がここにある

ちなみにこの時点で16時半。早めの夕飯ということでPRキャンペーンに出てきた「たかもとや上通店」へ。九州にはそこそこ店舗数のあるチェーン店みたいですね。ローカルチェーン店好きです。黒酢チキン南蛮美味しかったです。
他にメンバーがポスターを貼りに行った元気ダイニング、あまみやなどのお店もすぐ近くにありました。オタクに優しい馬桜さん3店舗は大通りの反対側下通です。いっぺんにまわれますねお腹の限界を考えなければですが。

夜の熊本に輝く我らがくまモン大先生

翌朝はホテルの近くで気になった健軍神社から。熊本市で最も古い神社らしいです。石灯籠の並ぶ長い参道が印象的でした。参拝を終えたら水前寺公園へ。ここではチャリチャリというシェアサイクルを利用しました。ドコモ、HELLOW、PIPPA…。いくつ登録したら終わりますか…?
それにしても9時だっていうのに暑い。水前寺公園はいい雰囲気な場所でしたが長居は出来ず熊本城へ移動。こちらは8年前も訪れています。その時は地震からあまり時間が経ってなかったので痛々しい爪痕が残っていましたが今は復旧がかなり進んでる様子。この姿も二度と見れないと思うと貴重です。

将来住む家の庭にも池ほしいよね手入れ大変そうだけど

熊本駅に戻って新幹線口に停まっているバスのドライバーに声をかけます。
このバスは九商フェリー専用の熊本港行き無料シャトルバス。前日までの予約制ですが当日飛び込みの場合には運転手に直接相談してくれとのこと。何時の船に乗るか迷ってるうちに予約の締め切り過ぎちゃったんですよねと言い訳しておきます。無事バスに乗り込むと他に誰も乗せることなく発車しました。どうして維持されてるんだこのバス。

熊本港~島原港の間には九商フェリーの他に熊本フェリーも走っています。むこうは運賃が610円高くなりますが所要時間は30分短いです。とはいっても九商フェリーでも1時間。せっかくの船に乗るのでのんびり1時間はちょうどいい気がします。

くまモン船長は一番前の席でサボってます。帽子の被り方が不良です。
海から見る雲仙岳。島原が近づいてくる感じがいいよね。


島原

島原と言えば湧水の街。ここからは「かんざらしに恋して」で銀流として出てきた銀水を目指します。え?あのドラマ5年前なの??
その前に電車の時間まで少しあるので港のカフェでパンケーキ。船とパンケーキって相性いい気がしますよね。気のせいですか?僕は小笠原の時も神津島の時も食べましたよ。

接客サイテーな若い女バイトさんはいませんでした残念

すっきりとした口あたりで夏にぴったりの甘味です。この瞬間、暑い日で良かったと思いました。お店を出た瞬間に取り消しましたけど。
かんざらしに恋しての中で遠藤憲一さん演じる怒られ班長は鯉の泳ぐまちも担当していましたね。鯉の泳ぐまちのエリアは銀水から10分ほど歩いたところにあります。鯉いいですよね鯉。金魚もいましたよ。そのまま島原城を少し覗いて島原駅へ。学生さんたちの帰宅時間と重なりにぎわていました。

怒られ班長が直してたアレ

右手に有明海を望みながら諫早へ。海に一番近い駅として有名になった大三東駅も通りましたが干潮だったようで海は遠かった。
諫早に着いたら数年前に行ったお店でちゃんぽんを食べたいななんて考えいるうちに終点に到着。こちらも駅の様子がすっかり変わっていますが新幹線の開業もあったので驚きはありません。それも改札を通って外へ出るまで。あ、駅前も再開発されてるのか。そりゃそうか。

海が遠い


インターネットの海でもがいたところ、お目当てのお店はどうやら駅ナカに移転して営業を続けているようでした。前の「地元の店」って雰囲気とはがらっと変わって綺麗なお店になっていましたが味は変わってない気がします。覚えてないけど。駅に浴衣姿の人が多いと思ったら近くで花火が上がるらしい。せっかくなので少し見ていきます。スケジュールを細かく決めてないのが功を奏しました。

覚えてないのに少し泣きそうになった

昭和32年7月25日の諫早大水害による犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、
より安全で美しいまちづくりを進めることを目的として、諫早万灯川まつりを開催します。

約20,000本の万灯設置、2,000発の花火打ち上げなどを行います。

https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/49/25077.html

川沿いに並べられた約2万本の万灯と夜空に上がる花火。
この日に諫早に来たのは偶然でしたが素敵な時間を過ごせました。
花火の後は長崎本線で長崎へ。新幹線はまだお預け。

僕の写真じゃ伝わらないので来年現地で見てください


長崎

長崎はかなり好きな街です。どこが好きかと聞かれることも多いんですが上手く答えられません。本当に好きなときってそんなもんですよね?(重)

長崎といばめがね橋だよね未来虹ちゃん

これまでにも何回も来ているのでのんびり過ごします。大波止のパン屋でモーニング,杉永蒲鉾さんでハトシ,日本二十六聖人記念館とまわってコロッケへ。長崎出身の知人に教えてもらったお店でチキンピカタが美味しいです。長崎に来るたびに立ちよっていますが最近(?)は満席で待つことも。タイミングよく1席あいていたところに滑り込めました。

綴りはKorokke

長崎駅に戻っていよいよ西九州新幹線。
カラーリングこそ違いますがN700Sという形式は東海道新幹線の新しいやつと同じ。車内に入ってもそこは感じます。行き先には博多と表示されていますが線路は繋がっていないので武雄温泉駅で乗りかえないといけません。西九州新幹線はトンネル区間が多くて車窓は限られますが、新大村付近では左手に大村湾が見えます。

アイラインが濃い


長くなってきたのでこのあたりで一区切り
後編につづきます