![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106964833/rectangle_large_type_2_e006147712c2c59a727b479bd3ca3b5c.png?width=1200)
ChatGPTくんが教えてくれた筋肉質男性イラストのプロンプトを試してみる回
質問とChatGPTくんの回答
・ぼく
筋肉質の男性の体型を表すプロンプトを教えて
・ChatGPTくん
筋肉質の男性の体型を表すプロンプトをいくつかご紹介します。
"Muscular Physique": 筋肉質な体つきを持つ男性の描写を表現したイラスト。
"Chiseled Abs": ひきしまった腹筋を持つ男性の特徴を描いたイラスト。
"Powerful Biceps": 強力な上腕二頭筋を持つ男性の特徴を表したイラスト。
"Sculpted Chest": 彫刻のように整った胸筋を持つ男性の特徴を表現したイラスト。
"V-Shaped Torso": V字型の上半身を持つ男性を描いたイラスト。
"Bulging Muscles": 目立つ筋肉を持つ男性の体型を表現したイラスト。
"Ripped Physique": ひきしまった筋肉を持つ男性の描写を表したイラスト。
これらのプロンプトは、筋肉質の男性の体型や特徴を強調するための手がかりとなります。筋肉質の男性は力強さや迫力がありますので、それらをプロンプトに反映させることで、筋肉質な男性の個性を引き出したイラストが生まれます。
どーも、どーも。
皆様、何か困りごとはありませんか?
どんな困難も筋肉はすべて解決してくれる、そう大胸筋ならね。
それでは今宵も生成沼に沈んでいきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685500076318-UcgqXO3Xl9.png?width=1200)
ひとまず生成条件は図の通り。
プロンプトの末尾におすすめされたプロンプトを追加しようと思います。
体型見やすいようにtoplessあたりも追加しようとも思ったんですがセンシティブになってもいけないので自重しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685500084027-8YxapqIzfe.png?width=1200)
このまま生成するとこんな具合。
今回は彼らにプロテインを盛って頑張ってもらいましょう。
この4枚のSeed値(2641688564, 3864173851, 3987940860, 1699289643)で固定して生成してみようと思います。
実際に試してみた
1."Muscular Physique": 筋肉質な体つきを持つ男性の描写を表現したイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502240389-iWDU4KOBrR.png?width=1200)
直訳:筋肉質な体つき
\ナイスマッチョ!/
かなり鍛え上げたマッチョですね。
ひげが生えたりと男性ホルモンもマシマシです。
2."Chiseled Abs": ひきしまった腹筋を持つ男性の特徴を描いたイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502306156-qVV06f7eiF.png?width=1200)
直訳:鍛えられた腹筋
\腹筋が板チョコ!/
けっこう細身でしまった体型ですね。
全体的にシャープなシルエットです。
3."Powerful Biceps": 強力な上腕二頭筋を持つ男性の特徴を表したイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502289230-TFDA8f32T2.png?width=1200)
直訳:パワフルな上腕二頭筋
\上腕二頭チョモランマ!/
バランスの取れた(当社比)筋肉量ですね。
肩周りもいい感じです。
4."Sculpted Chest": 彫刻のように整った胸筋を持つ男性の特徴を表現したイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502280034-9xKEKl2zuo.png?width=1200)
直訳:彫刻された胸部
\いい雄っぱい!/
筋肉量はけっこう幅があるように見えます。
5."V-Shaped Torso": V字型の上半身を持つ男性を描いたイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502272139-LwJBzOTX1m.png?width=1200)
直訳:V字型の上半身
脱がねえ……
どちらかと言うと体のラインに効いてる気がしますね。
細身です。
6."Bulging Muscles": 目立つ筋肉を持つ男性の体型を表現したイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502263592-sIuIY5Np55.png?width=1200)
直訳:盛り上がった筋肉
\仕上がってるよ!/
けっこう筋肉量は幅がありそうですがマッチョ寄りですね。
男性ホルモンも多い気がします。
7."Ripped Physique": ひきしまった筋肉を持つ男性の描写を表したイラスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502257836-PKFzt4SkJC.png?width=1200)
直訳:引き締まった体つき
\ナイスバルク!/
けっこうがっしり目です。
背景や小物からトレーニング要素が見えますね。
全部盛りしてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1685502249614-LMzzP9uL2X.png?width=1200)
\デカいよ!/\キレてるよ!/\はい、ズドーン!/
しっかりガッチリ、男性ホルモンはバランスとれてやや多めって感じでしょうか?
結構2枚目、3枚目からトレーニング要素強めな気がします。
まとめ
お前もマッチョにならないか?
かなりマッチョなプロンプト……いやプロテインが多かったですね。
男性ホルモンマシマシになるのも多いのでうまく調整できれば……と思いますね。
今回も単体でプロンプトを使ったり、組み合わせて使うにしても要素を考えながら強弱調整する際に参考にしていただければ幸いです。