2025年新始動!聴きどころとスポンサー枠について
巳年ということで、ニョロニョロ生活しているアラトーーークです。
新年のアラトーーークといえば、OP・ED・BGMの変化をしたのですが皆様どうでしたでしょうか?
神秘的で神の御加護がありそうな雰囲気はありましたでしょうか?
うんうん。そうだよね。神がかってるよね!
ということで、新しい変化について紹介するよ!
まずはOPです。おっぱいじゃないですよ。オープニングですよ!そこの君!
この1年間で海外からのアクセスが増えているということに気がつき、全編日本語で配信しているこの番組は海外在住日本人の人が聴いている?それとも日本語勉強中の人が聴いている?と考えていたのですが、わからないのでちょこっとだけ英語でのナレーションを入れるようにしました。本当にわずかだけど少しの気持ちの表れです。なんと言っているのかわかった人はアメリカのチャイナタウンで働く日本人の英語も聞き取れるからぜひ英語で注文してみてね!
次にEDについて
こちらもOPと同じ考えで少しだけ英語ナレーションを入れています。こら!EDはErectile Dysfunctionじゃないからね!気をつけて!エンディンングだよ!
OP・ED・BGMが変化すると雰囲気が変わる。
この超クリーンな番組の雰囲気をより一層神格化させるBGMでゆったりまったりしていると感じるようにBGMの中には耳では聞き取れない周波数で暗示を送っていますのでぜひイヤホンで72時間耐久リスニングしてみてくださいね!
最後まで聴く楽しみを作り出すのがラジオ職人
ポッドキャストといえどもやっぱり根元はラジオだと思うんですよね。ラジオってなんとなく車内などで流れていて、誰かが喋っているという感じが無音空間を少し華やかにしてくれるという良さ、そして少し集中して聴いているとなんとなくトリビア的なものを得たり、自身の考えを考えたり、人との会話のきっかけを作り出したりするものです。
ラジオを聴いている人は最後まで聴いて、「最後までチョコたっぷり!やっぱこれだね〜ロッテのトッポ!と口ずさむのがトレンドです。
スポンサー枠作りました
ポッドキャスト界隈のことをあまり知らないので情報不足かもしれませんが、ポッドキャストでの収益化がやるぞやるぞの雰囲気だけ出して何も始まっていないので、自分たちで収益化できる仕組みを作ればいいじゃん。ということで今回はこの収益化を作り出すためにまずはスポンサー枠を作りました。と言っても最初はどんなものになるか分からないので、イメージを共有するということで、架空のスポンサーをつけています。
今後同じようなものがポッドキャスト界隈に出てきたら面白いですね!
架空スポンサーの流れを知っていただき、実際にスポンサーさんがついた場合にはこういう感じになるんだな〜と皆様にも慣れていただく必要があります。こうした地道な計画が2025年からアラトーーークは始めています。
スポンサーってどうすればなれるの?
スポンサーと聞くとなんだか敷居が高いような雰囲気がありっますが、スパチャくらいの簡易さで提供できればいいなと思っております。
みんなが気になる部分は金額だと思うのでその金額のことについて少し詳細に書いてみようかと思います。
最低金額は1,000円からできそう!ということがわかりました。
いろいろ調べてみると、様々な決済方法や出金などを考える際に最低限の金額というものがどうしてもあるようで、通常のネットショップ決済ならどうにでもなると思うのですが、こういう媒体を絞るものに関してはこういう縛りがるようですね!ということで1,000円単位でのスポンサー枠ができそうですので、ご興味ある方は是非是非スポンサーになってくださいね!
現在構築中の流れはこんな感じです。
お楽しみに!