恋愛弱者がすすめるおじ世代の魅力5選
こんにちは!
恋愛弱者に彼氏ができました。
私は31歳ですが相手は52歳です。
25歳ではありません、52歳です。
バツつきおじは結構お勧めです。
同世代との恋愛で嫌な思いを繰り返して
疲れ切ってしまっている方に
この記事を読んでいただけたら嬉しいです。
(20代後半〜30代後半の方くらい向けに記事を書いていますので
“同世代”と言う言葉はその辺りでご想像ください)
ではおじのおすすめポイントを5つご紹介!
①器が広い
とにかく器が広いです。
黒い部分も、弱い部分も、全てを受け入れてくれます。
人生で色々な人間を見てきただけあって、
小娘の腹黒さや弱さなんてちっぽけなんだと思います。
“俺が若い頃だったらすごい喧嘩してると思う”
とは言われましたがこの年の差になるとうまくいくみたいですね。
②優しい
とにかく行動、言葉、振る舞いに思いやりがあります。
私は言いたいことを言うタイプですが
なんとなく言いづらいと思ったことに関しては
黙っている事が多いです。
ですがそこまで察してくれます。
そして私が嫌なんだろうと察したこと、
嫌だと直接言ったことは二度としません。
言わないでわからないやつは言ってもわからないとよく言いますが
120%その通りだと思います。
彼のように言わないでわかる人もいる。
好きな人がどう感じるか、
想像力を働かせてくれる男性は本当に素敵です。
それが好きな人を大切にするってことなんだと思う。
③愛が深い
とにかく愛してくれます。
連絡不精問題など一切ありません。
”連絡がこなくて不安です🥺”なんて悩みとは無縁です。
当たり前に毎日何回も連絡をしてくれて、
時間があればほぼ毎日会いに来てくれます。
言葉でも行動でもたくさん愛を伝えてくれますよ。
"愛は時間にしか宿らない"
昭和の男かっこ良すぎ。
④お金がある
とにかくお金に余裕があります。笑
そして基本、”女にはお金を出させない”という考え方です。
奢る奢られるなんてくだらない論争に
巻き込まれることはまずありません。
旅行に行きたいと言わなくても
一緒に行きたい場所があると言って連れて行ってくれます。
デートは毎回美味しいものを食べさせてくれます。
私は食にあまりこだわりがなかったのですが
彼のおかげで美味しいものを知ることができました。
⑤経験が豊富
常に余裕があります。
何が起きても動じません。
私が壊れそうな時は黙ってずっとそばにいてくれます。
存在が包容力なんです。
時に人生経験から適切なアドバイスをくれて余計なことは言わない。
あのどっしり感には抜群な安心感があります。
20歳も離れていると同世代よりは
確実に色んな意味で落ち着いています。
気持ちの余裕から利他的に考えられるのかな。
私は同世代との恋愛では、
(私の選ぶ相手が良くないので全て私の責任ですが)
旅行代を建て替えて返してもらえなかったこともあります。
暴言を吐かれる、滅多に会えない、
連絡は本人のタイミング、何をしているかわからない、
会っている時は常に自慢話 etc…
恋愛弱者はおそらく↑のような男性に捕まる確率が高いと思っています。笑
本当の気持ちは行動に滲み出るもので、それが全て。
自分を大切にしてくれない人に割く時間なんて1秒もないんです。
過去の男性を思い出すたびに思います。
時間の無駄だったなあって。
※もちろん素敵な人もいました!1人!
ポジショントークになっているかもしれませんが、
恋愛弱者の方はよかったら騙されたと思って
恋愛対象の許容年齢を広げてみてください!
”The most important thing is to enjoy your life.”
何より大切なのは、人生を楽しむこと。
Audrey Hepburn