![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154390592/rectangle_large_type_2_dfba3b0857e5e69cbe16f8ac7b6e4f98.jpeg?width=1200)
動画編集を6ヶ月やってみた結果
初めまして。フリーランスの動画編集者ポコミです。
自宅でできる仕事がしたい!
と思って動画編集を始め、早くも半年が経ちました。
完全初心者から始めて、納品本数はもうすぐ100本。安定して毎月10万円〜15万円の収入が得られるようになりました。
今までいろんな副業や在宅ワークにチャレンジしましたが、こんなに早く結果を出せる在宅ワークって、他にないんじゃないかな?と思っています。
この記事では、動画編集をやってみてよかったこと、悪かったこと、変わったことを素直に語っていきたいと思います。
動画編集を始めようか迷っている方、自宅でできる仕事を探している方に参考にしていただけたら幸いです!
簡単に自己紹介
現在、夫と二人暮らしをしています。
我が家は車が一台しかないので、できれば自宅で仕事がしたいな・・・と思っているときに動画編集に出会いました。
どうやって学んだか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726388246-S5J7NFjKTYz8eCOWZ1nV0orE.jpg?width=1200)
2日でお仕事レベルの動画編集を学べる、オフラインの塾みたいなところです。全国各地に校舎があります。
独学は選択肢になかったです。
というのも、これまで色々な在宅ワークにチャレンジして挫折してきた経験があるので!
独学では最低限の技術は学べたとしても、無駄に時間がかかってしまったり、自分のレベルがわからず自信を持って営業できなかったりします。
なので、スクールできちんとフィードバックをいただいて、案件獲得までサポートしてもらおうと思いました!
動画編集CAMPを受講した感想
![](https://assets.st-note.com/img/1726388824-ycEINMU2ThJeCk07qlDsAKnd.jpg?width=1200)
結論、受講してよかったです!
2日間なので詰め込みではありましたが、自分のペースで進められて、なんだか達成感もあって、楽しく終えられました。
これなら本当に仕事にできそう!!!と、興奮気味に帰宅したのを覚えています。笑
受講後は、1週間かかってポートフォリオを作成し、プル型営業ですぐに初案件を獲得しました。このスピード感は、独学では体験できなかったと思います。感謝。
ちゃんと稼げるのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726395847-WqgEz80GrBNCZOy2Jk3HstUL.jpg?width=1200)
稼げます。ただ、全然楽ではないですね!笑
もしこれで生計を立てるのだとしたら、相当な気合いと正しい知識が必要です。
ただ「家でバイトができたらいいな」くらいでよければ、他の副業よりも圧倒的に仕事を得やすくておすすめです。
だって、初心者の私でも初月で10万円稼げたのですから。冷静に考えてすごいことですよね?
ライティングとかデザインだったら、周りが強すぎて初月から月10万円は無理だったはず。
動画編集の光と影
![](https://assets.st-note.com/img/1726396144-j4r1YS25NT09KXWvmUGfyOBE.jpg?width=1200)
なぜ仕事を得やすいかというと、編集者が全然足りていないからです。
きちんと編集ができて+問題なくコミュニケーションが取れる人がとても少ないです。
あとは、優秀な人はすぐ割のいい仕事(ディレクター、マーケター、SNS運用)に抜けてしまうので、優秀な編集者ポジションがいつも空いています。
めちゃくちゃ活躍している人がいつの間にか消える現象も多いです。結構、メンタルにきますからね・・・一通り経験して、辞めるor休む人が多いかもしれません。
私も最初、びっくりするほど案件が簡単に取れたので「動画編集ってすごいな〜!」と感動していましたが、今度は仕事が一気に増えすぎて、あやうく鬱になりかけました。
とにかく続ける戦略
![](https://assets.st-note.com/img/1726396420-mnZLVD9QfRi3OghHurFBPXoE.jpg?width=1200)
では、どうやって乗り越えてきたのか?
目標を「月いくら稼ぐ!」とかではなくて、「続けること」にしました。
欲がなさすぎますね。笑
でも、正直そんなにお金稼ぎには興味がないし、最低限の収入があればいいです。(本音)
実際、初月から稼げている額(月10〜15万)は変わっていないのですが、そこにかかる労力はだいぶ少なくなってきました。
つまり、時間単価が上がっていっているということ!!
続けることさえできれば、実績や信用が貯まっていく。いい案件を紹介してもらえて、単価も上がっていく。自信を持って営業ができるようになる。
続けるだけでもメリットはあるな〜と思います。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ネガティブなこともシェアさせていただきましたが、やっぱり自宅で仕事ができるメリットは大きいです。
自宅でできる副業として動画編集が気になっている方には、ぜひ挑戦していただきたいと思います!
正直、まだまだ書ききれていないことがたくさんあるので、また書きま〜す。