CDレコ6のススメ

愛用機、CDレコ6。

オタクの味方、CDレコ。
アイオーデータの商品です。
(※バッファロー製のラクレコとは別商品です)
CD音源をスマホへ取り込むのがCDレコの基本機能。
どのシリーズにするか迷っている方へ、現在の最上位が6のようです。機能を見て私は迷わずそれにしました。

このCDレコシリーズでも6でできることが
☆SDやUSBメモリへのバックアップ
☆mp3の取り込み(SDカードなど経由)
☆DVDをスマホで視聴(別途有料アプリ『DVDミレル(有償版)』(買い切り)が必要)
 
私の使い方は
☆CD取り込み
☆Apple Musicと同期(同期するとiTunesで購入した曲は自動で入ります)
☆歌詞を見ながら音源聴く(アプリでカラオケのように合わせて流れてくれる歌詞が出ます!)
☆ダウンロードサイトから落としたmp3の取り込み(これも曲名とアーティスト名を正確に編集すればアプリ内で歌詞がちゃんと出ます)(取り込みには一旦SDカードなどに移す必要があります)
☆歌詞を見ない時はバックグラウンド再生、画面オフ可
☆薄い本体とACアダプタとDVDを持ち出せば電源のある所でタブレットでDVDが観られるので、ポータブルDVDプレーヤーが要らなくなった(別途有償アプリ(2000円)が必要、画質はiPad miniくらいまで、12.9インチでは粗かった)

買って数ヶ月、最初はCD取り込みとバックアップの機能しか使っていなくて普通に満足でしたが、mp3の取り込みやDVD機能も使うようになってからもう大満足です。
https://room.rakuten.co.jp/pocopepe/1700287029609253
↑楽天ルームのリンク貼っていますが、検索して一番安いところ調べて買った方が良いです。Amazonの方が安い日もあります。ちなみに価格差の大きいものはACアダプターが付いていなかったりする仕様のものもあるそうなので(同僚が安さで買ったものには付いてなかった)、CDレコ6の完品であることを確認した方が良いかなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!