
Photo by
esumae
退院に向けて
退院日が2/12か13になりそうです。
昨日真友と電話していて退院してもいいと思えました。
真友と会いたいし、やりたいこともある,そんなことを思い出しました。
入院してから今週の金曜日で2週間です。
今回の入院は元々期間は短めの予定だったのでその予定通りになりそうです。
1/17から入院しているので1か月いかないくらいですね。
今回は普段の通院の日に入院したいと話をして即日入院になりました。
主治医や看護師さんは褒めてくれました。
希死念慮で完全に潰れる前に自ら入院して休みたいと言えたのが素晴らしいと。
今までは完全に潰れ緊急受診での入院だったのでそこから成長したねと言ってくれました。
ちゃんと成長できてるよと言ってくれます。
自分では出来てないところばかり見えてしまって自分を責めるのがやめられないです。
今回の入院で4回目ですが初めて自分から話を聞いて欲しいと言えました。
そこは自分でも成長したかなと思います。
退院後は訪問看護を取り入れる予定です。
病院から自宅までは1時間以上かかりますが問題ないとのこと。
今までは外来OTを取り入れようとしてましたが電車の時間などが合わずなかなか行けてなかったのでこの提案はありがたいです。
4月からは自立支援を取得する予定です。
3月までで子供医療が使えなくなるので自立支援の力を借りようと思ってます。
今日もお疲れ様です🕊️