
Photo by
tateren
2023年度第1学期単位認定試験
7/15〜25が
Web単位認定試験の期間です!
私は、7科目受けなければいけないので
7/15からの3連休中は
1日2科目受験しました💦
試験前に過去問2回分を解いて
それから試験を受けたので、
3連休は1日6時間くらい勉強してました🥹
過去問が役立った科目と
そうでない科目があり、
放送授業の内容?が聞かれる科目もあり…
でも過去問を解いてその日のうちに
同じ科目の試験を受けたので
教科書のどの辺に載っていたか
探すのはラクだったと思います!
そして、心理学統計は
どーしても気が進まず…
翌週に持ち越しました😖
で、翌週、過去問を解いても
内容がさっぱりわからず
単位落とすかもーって本当に焦りました😱
ネットで調べて
教科書と放送授業を見直して…
色々調べて1日終わったー………
平均、分散、偏相関係数、t値と検定結果、
検定統計量Fの実現値、信頼区間の上限値
この辺をエクセルと電卓を使って
計算と計算式がわかるようにしました💦
√とか忘れてるし…
頭痛いけど、記憶があるうちに
頑張って同日に試験受けました📖
結果、
過去問解いておいて
よかった〜✨
無事、計算問題も解け
けっこう高得点でいけそうな気がします😌
今学期は、
放送7科目と面接2科目
とりましたが
仕事しながら勉強するのは
だいぶきつかったです😭
なので、2年で卒業はあきらめて
3年で卒業にします👩🎓
授業料値上がりするの悲しい………