
雷雨と手帳
夏の突然の雨に手帳の被害はありませんか。
わたしは数年前、夏の夕立で図書館の本を濡らして弁償したこともありました。
手帳も例外ではなく、気を抜くとやられます。
基本は手帳ポーチに入れていても、何かの拍子に出して鞄から見える位置にあったり、手に持っていたりすることもあります。最近、立て続けに3冊の手帳で、雨粒を受けてしまいました。
1つめは、財布として使っているロロマクラシックレンガ。

大きな雨粒が落ちてきて、水滴の跡が思いっきりついたのを見て、慌てて拭き取りました。拭いても雨粒の跡が残っていて、ショックを受けたのですが、十数分後には跡が消えていました。
すごい! ロロマ!

2つめは、plotterプエブロベージュ。

先週末に出先でバタバタしていた時に雨に降られて、すぐに拭いたのですが、すぐにしみ込んでいく感じで……跡が残ってしまいました。


革の性質と、何年も使っているという点で、ロロマとは違う結果になったのかもしれないと思いました。
3つめは、MOTERMベジタブルタンニンレザー3穴。
こちらは今朝。
地下鉄から外に出ると雨がさーっと全身を濡らしてきました。
でも、最初は小さな雨粒の跡がついたのですが、すぐにきれいになりました。そこまで大きな雨粒ではなかったので、MOTERMの耐水性がいかほどのものかはまだ分かりませんが、とりあえずホッとしています。
