見出し画像

レクタングルオルターは一日にして成らず

少し前に、レクタングルオルター経年変化を記しましたが、購入してもうすぐ1年が経とうとしているのに、変化はいまいちだなと感じました。
外に持ち出して使っているし、仕事でポケットに忍ばせていることもあるし、磨くこともあるのになと。

喫茶店に持っていったり
野外に持ち出したり

そこで、「お迎え1年」を前に、レクタングルオルター強化週間ということで毎日持ち出し、ことあるごとに1週間磨き上げました。

会社では、右手で仕事、左でレクタングルオルター。

デスクに置いて左手で磨く
休日も、西日を浴びながら磨く

信号待ちでも磨きました(笑)。
1週間、ここまでやって、これくらいです↓↓↓

左を特に磨いています。鏡面度合いの違いが徐々に出てくるかもしれません
1月27日朝時点。朝の陽で光るレクタングルオルター

磨いていない内側の革に比べると明らかに違い、光るようになってきました。しかし、銀座・伊東屋本店にあるレクタングルオルターにはまだまだという感じです。ぼんやり白さ(パラフィン)も残っています。
強化週間、2週目に入ります。

こちらは、ashfordの向井さんのレクタングルオルター投稿です。
この艶を目指すぞ~!


いいなと思ったら応援しよう!