![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171864115/rectangle_large_type_2_3b88ac90d13a800d19c62055de77fa55.jpeg?width=1200)
レクタングルオルターは一日にして成らず
少し前に、レクタングルオルター経年変化を記しましたが、購入してもうすぐ1年が経とうとしているのに、変化はいまいちだなと感じました。
外に持ち出して使っているし、仕事でポケットに忍ばせていることもあるし、磨くこともあるのになと。
![](https://assets.st-note.com/img/1737963143-VDf274uHwibnmGohZOAe3zqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737963269-yqhLrFUA6J9ki1egPxI4OHbG.jpg?width=1200)
そこで、「お迎え1年」を前に、レクタングルオルター強化週間ということで毎日持ち出し、ことあるごとに1週間磨き上げました。
会社では、右手で仕事、左でレクタングルオルター。
![](https://assets.st-note.com/img/1737963373-nFfouyaDw1hkTZ7LGlUx86WM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737963457-eEsQkNiST8FUJ2rIHYXCDvBR.jpg?width=1200)
信号待ちでも磨きました(笑)。
1週間、ここまでやって、これくらいです↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1737963549-MCGVyacZlDrFIsfm7jUokbHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737963593-i2ceqzujJQAESfsdLy3ZUb8R.jpg?width=1200)
磨いていない内側の革に比べると明らかに違い、光るようになってきました。しかし、銀座・伊東屋本店にあるレクタングルオルターにはまだまだという感じです。ぼんやり白さ(パラフィン)も残っています。
強化週間、2週目に入ります。
こちらは、ashfordの向井さんのレクタングルオルター投稿です。
この艶を目指すぞ~!