![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173459262/rectangle_large_type_2_6ec1f519f813ca854146dbcc8b5d8559.jpeg?width=1200)
ロロマクラシック アージェントの経年変化
昨年末、noteが2024年の振り返りを教えてくれましてた。
記事の閲覧数は、自分の想像以上でした。普段のいいね♡の数も、フォロワー数も、多い方ではないと思うので、万単位の閲覧数に驚きました。
特にロロマクラシック アージェントの記事が読まれていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738634684-73X1C04dywrngUSAz9Osp6vb.png?width=1200)
ロロマクラシックのアージェントを購入検討していた方々に読んでいただき、参考になったのならうれしいです。
今日は、そのアージェントのその後の状態を記録します。
アージェントは、銀色のジュエリーをイメージしたロロマの革のようですが、わたしの印象はベージュです。ニュアンスカラーで、大人っぽいです。
わたしはアージェントを家置きで使っていますが、ベルトや表紙の角の部分は茶色く変化しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738635171-H4WbpsE8aTNeADRjuLmJfznG.jpg?width=1200)
ほかのロロマと比べてベルト跡がはっきりあります
![](https://assets.st-note.com/img/1738635182-h2Op7KaSVLeb1mrIN58cuPwQ.jpg?width=1200)
ここからが、同時刻にiPhoneで撮影したアージェントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738635571-iV9SjWykFv4JmCHcUdPAbRLn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635571-IJfuYBAjWizHsrqc73nlgZKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738636530-8EU1Ie3lH9MOqvihKBT67NnD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738635036-7pQqjMZFh4BnHVKs8RES32yO.jpg?width=1200)
アージェントとエスメラルダは、色の淡さから強烈なエイジングは必至な革なのでしょうね。わたしにとってはこの2冊が初めてのロロマだったもので、エイジングの早さに戸惑いました。
今はこの2つの手帳の変化していく面白さも好きですし、クラシカルな雰囲気が好きです。
今週は東京も寒い日が続きますが、日差しを感じると春が来るのだなと思います。この淡くて柔らかな手帳2冊の出番が近づいています。わくわく。