
青い革手帳がほしい
青の革手帳がほしいのですが、革の青を求めるのは、難しいなあと思っています。
わたしが最初に手にしたPLOTTERのリスシオ ブルーは、エメラルドグリーンに近い青緑でした。それはそれできれいで、その後、経年変化して、深い緑になり、黒にも見えるくらいになっていきました。
トラベラーズノートのブルーも、店頭で何個か確認したのですが、緑または黒に見えます。
納得がいかず、これだ!!と思って注文したのが、アクリュの「ふたつのあお」。次に、レザークラフトを趣味にしている方に注文したマルゴーのブルーで作ったブックカバー。

どちらも、気に入っていますが、撮影の仕方によっては黒くなってしまうくらいには暗く、もっと青みが強くてもいいなあ、もっと青らしい青の手帳がほしいなあなんて思っています。
そこで、今年手に入れたいオーセン。
オーセンの何色を買うかはなかなか決められないでいます。どれも素敵。オーセンは、限定色でブルーもあるようです。ただ、楽天市場では「ネイビー」としてで売られていたので、ブルーというよりネイビーなのかな?と。Instagramの動画でも色味が黒に近いという言葉を聞いた記憶があり、それなら、あえて限定色じゃなくてもよいのかな? と迷っています。※あれから、また検索して、おそらくブルーとネイビーは別物だと思いました。うーん。どちらにしろ迷います(笑)
ブルーといえば、ロロマクラシック(アズール)もあります。友人が持っていまして、「友人のを観察すれば、自分で買わなくてもいいか!」という気持ちになっています(友人のロロマブルーは、ネイビーに見える。そしてネイビーを手に取ると、ブラックと見分けがつきません。革手帳あるある?)。わたしは既に手帳が家にあふれていて、狭い部屋では、置く場所も困るくらいなもので、自重。
といいつつ、ロロマブルーのA5をどーんと置いてあまり経年変化させずに家に置いておくのはどうだろうといつも考えています(笑)
Amazonは、値段に変動があるので、ついつい見てしまいます。がくんと下がったら買ってしまいそうです。