![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107763083/rectangle_large_type_2_98a0f135cc0ed6a1c73f81bc56b426bc.jpeg?width=1200)
JALが提供する新たな旅のカタチ、地方活性化のための取り組み!「都市と地方の未来会議」トークセッション内容(3)
「都市と地方の未来会議」。4年ぶりのリアルイベントが、東京・竹芝にて開催されます!
本イベントでは計50名以上のスペシャリストをゲストに迎え、様々な視点から"都市"と"地方"を見つめる、多彩なトークセッションをご用意しています。公式note内でも、そのプログラム内容を一部ご紹介!
▼第一弾はこちら
▼第二弾はこちら
▼代表・高橋博之より、本イベントによせて
今回オフィシャルパートナーとしてご協力いただいたのが、JAL(日本航空株式会社)の皆さん。
国内航空事業のトップを走るJALが提供する新たな旅のスタイル、地方活性化のための取り組みをご紹介いただきます。
【7】大学生・地方の生産者に新たな結びつきを作る「青空留学」
![](https://assets.st-note.com/img/1686301560508-0PUi0UPaNb.jpg?width=1200)
2021年、JAL×雨風太陽でタッグを組みスタートした「青空留学」。
大学生とJAL社員のチームが生産者の元を訪れ、一次産業の現場を自らの目で見て、学び、感じとることを目指す地方留学プログラムです。
コロナ禍を経て、誰もが改めて実感した"人との繋がり"の重要性。大学生と地方の方々が交流することによって、新たな結びつきを構築するといった狙いもあります。
地域や地元生産者には学生からの新たな視点と接点機会を提供することができ、地方が抱える課題解決に貢献できると考えています。
この青空留学事業ユニットの統括を務める上入佐慶太さん、プログラムアドバイザーの山内幸治さんをゲストにお迎えし、本プログラムについてお話いただき、実際に青空留学で秋田県にかほ市、宮城県東松島市に足を運んだ参加大学生からも感想をお聞きします。
【8】"サウナ愛"から生まれた新ツーリズム!「JALサ旅」
![](https://assets.st-note.com/img/1686538404400-rRKheYsHh8.jpg?width=1200)
ここ数年で多くのメディアに取り上げられるようになった「サ活」!
JALでは「JALサ旅」と題して、2019年よりサウナを軸とした新たなツーリズムを展開しています。
本セッションでお招きするのは、「JALサ旅事業」を立ち上げ、多角的にサービスを広げる新規事業開発担当兼サ旅事業統括の岡本昂之さん。
そしてサ旅事業の企画・推進を行い、現在はニューツーリズム担当として農泊やワーケーションを通した地域への人流創出に励む三橋民実さん。
サウナ愛が作り出した旅が、どのように地域を活性化させていくのかなど、日本の新たなカルチャー作りを目指す「JALサ旅」について色々とお話しいただきます。
【9】その地で暮らし、課題解決を目指す!「ふるさとアンバサダー」
![](https://assets.st-note.com/img/1686558094665-wRGHGrh31s.jpg?width=1200)
現役客室乗務員が自身の故郷やゆかりのある地域へと移住し、課題発掘や解決、地方活性化のために活動を行う「JALふるさとアンバサダー」。
ふるさとアンバサダーの皆さんは、実際にこれまでツアーの造成や企画の運営、商品開発などを手掛けてきました。
登壇してくださるのは、2020年にふるさとアンバサダーとして北海道へと渡った谷口由紀さん、香川県へ移住し、四国地区を担当した坂田萌さん。
ふるさとアンバサダーとしての活動内容、本プロジェクトの意義などお話しいただきます。
行政、生産現場、ビジネス、観光…様々な分野から未来を考える、トークセッションの内容をご紹介しました。
本イベントが、"都市と地方の分断"を他人事ではなく、自分事として考えていただけるきっかけになれば何よりです。多くの方々のご来場を、心からお待ちしています!
◆「都市と地方の未来会議」
イベントHP
お申し込みページ
◆JAL公式Twitter、Facebookより
🎈イベント情報🎈#東京ポートシティ竹芝 にて、「#都市と地方の未来会議」が開催❗#JAL 社員や各分野のトップランナーによるトークセッションの他、マルシェの出店など楽しい企画も😊
— JAL's now【公式】 (@JALs_now) June 12, 2023
→https://t.co/56oLJb6DMK
日時:6月17日(土)13:00~19:00
✈️[イベント情報]#JALEventInformation pic.twitter.com/DEQppOOrwu
\お気に入りの地域を探しに行きませんか?/ 地域産品を購入できるマルシェが出店✨ こんにちは!ソリューション営業推進部の岩出(写真1枚目)です。 突然ですが、皆さまは自宅にいながら地域を応援できるサービスを知っていますか? 私は「ポケット...
Posted by JAPAN AIRLINES (JAL) on Monday, June 12, 2023