![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95122211/rectangle_large_type_2_1d3770fd1cf61235f243e14a101757ef.png?width=1200)
#ポケットおきて 応援メッセージVol.07|たっちさん(札幌)
三瓶くんの舞台は想像力をかき立てられる。
何度も開きたくなる絵本みたい。
どちらかというと絵が中心で、活字があったとしても”物語”というより”詩”に近いと思う。音楽でいうと「たま」「大橋トリオ」かな。
明らかにオーロラのようなものがフワァ〜って放出されてる感じ。どこかにメッセージや芯のようなものはあるんだけど、それが見えそうで見えないのがまた良い。たとえ見えなかったとしても良い。それが違う形で、将来自分を形成する何かに変わったり、困難にぶつかったときに「あぁ、こういうことだったのか」と、後から他人の気持ちを理解出来たみたいに、いつか役に立つと思う。
以前ポケット企画の公演に、音楽で参加させて貰ったことがある。特等席でオーロラが見えた。それは、セットやセリフ全ての登場物が、互いを尊重し合い、主役にも脇役にもなれる親和性をもっているからだと、参加して分かった気がする。今回は藤川くんの素晴らしい音楽がついている。この作品も大阪の人や空気を吸い込んでまた新たなグルーヴを生み出して欲しい。
たっち
北海道小樽市出身。マジシャン、パフォーマー、マルチミュージシャン、コンポーサーとして活動する傍ら、楽曲制作、舞台や映像作品への出演、テレビやラジオの出演など、精力的な活動を行っている。テンヨージュニアマジシャンコンテスト受賞。北海道マジックコンベンション準優勝。