
自己紹介
はじめまして。
数あるnote記事の中から、見つけて下さり、ありがとうございます!
ブックカフェを開くことを夢見て、いったい何年の月日が流れた……?
自宅のリビングを改装し、小さなブックカフェを開業するべく、やっとやっと動き出した、気付けば人生半世紀(!)を過ぎた男子3人の母です。
”本の虫””活字中毒”と呼ばれる人たちがいますが、多分私はそんなに読書量も多いほうではないし、ジャンルも偏っていると思います。猛烈に働いていた時期や、子育て奮闘中は何年もまったく本を読まない日々も続きました。
そんな私がなぜブックカフェを……?
多分、ただただ、本に囲まれているという空間が好きなんです。理屈抜きで。読まなくても、背表紙眺めているだけでワクワクするんです。
しかし、ただのサラリーマン家庭育ち。身近に商売をしている人もおらず、私にとっては開業するというのは清水の舞台を飛び降りる思いです。
ブックカフェやりたいなんて大それたこと、知り合いにもなかなか言えず、このnoteもひっそりと誰にも告げずこっそり書く始末。
大学時代の同期は、いまや大学教授や大手企業の重役クラスと活躍している人が多い。そんな中、私自身は専業主婦時代が長かった、というコンプレックスもあるのかもしれません。ムリだよ、と言われるのがこわくて、5月OPEN目指してるというのに、自分の親にも今日やっと言えた、そんな感じなのです。トホホ。
さあて、でもやるしかない!
だって、やりたいから。
このnoteでは、開業までの道のりを綴っていきたいと思います。
ギラギラじゃなくても、キラキラじゃなくても、こんな私みたいなゆるりのんびりタイプでもできましたよ!ということをお見せしたいです。
見つけて下さった方、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。