![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122997526/rectangle_large_type_2_dd70dad31a7c38fb5cb3ffc949c286cb.png?width=1200)
Photo by
nyakopan
メール100通斬り
仕事でたくさんのメールが来る人たち、どうやって処理してるんだろう。
普段はせいぜい2、30通だけど、見て対応するのに勤務の半分ちかくを使ってしまう。
パートなので、午前中だけで仕事を片付ける日は必死だ。
返信が必要なもの、急ぎのものをタイトルから判断して返信し、あとのccは帰宅後に読んで頭に入れておく。
家で仕事したらダメだよと言われても(みんなやってる)、そうしないと回っていかない。
昨日は休日で、絶対仕事のことは考えないと決めた。
ただ、スマホを取るたびメールの着信が増えていく。
結局タイトルだけ見てしまう。
最後は旅行業者の女性担当者から、夜11時過ぎの返信で終わっている。
今朝のスマホの通知が101通の赤丸をつけている。
101って…、101匹わんちゃんかー!
ダルメシアンか!
一番困るのは、Re〇〇のメールの中に全く別件の話を「明日コレコレですので、アレをお願いします」と大事な話を盛り込んでくれてるやつ。
見落とし確実だ。
そこんとこがわからないのがわからない。
さぁ、ぶーぶー言ってないで、やるしかないの。
今日も爽やかに、おはようございますですわよ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)