![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87760968/rectangle_large_type_2_31d7c4f5caf934e9813ae7b17daf93d9.jpeg?width=1200)
家庭内ポイ活で円満に
夫はいつも静かで、小うるさいことは言わない人だ。
常に笑顔で、私の大変なときに手を差しのべてくれる優しさもある。
だがしかし、だ!
朝の急な雨に「駅まで乗せてって」とか、仕事中にメールしてきて「昼までに校正して」とか普通に言う。
出勤前の家事は分刻みの中でやってるとか、職場でパソコン広げてるのは仕事なんだとか、そこんところが抜け落ちるのか、知ってて言うのか。
最近、そんなことで怒らなくなった自分に気づく。
そうなったひとつは、心でポイントを貯めているからかもしれない。
朝、駅まで送ったら1ポイント。
シャツにアイロンかけたら1ポイント。
突然今日は白の長袖シャツでと言われたら、さらに5ポイント。
もちろん夫の方にもポイントは付与する。
週末の皿洗い、10ポイント。
でも平日の朝と夜、食器を下げないから±ゼロ。
この家庭内ポイント制度、カードがあるわけでも管理されているわけでもないので、私の気分に反映されるだけだ。
そのポイントはちょっとしたインセンティブのようで、常に私が優位に立つ。
夫は毎日遅くまで、本当によく働く。
働き方改革で多少変わったとはいえ、今も深夜帰宅が多い。
その夫の給料というポイントは、うちの生活を支えてきた。
ただ、私のワンオペ育児でほぼトントンになってしまうんだけれど。
同年代の友人と夜出かけると「今夜ご飯要らないって言うから」というのを聞く。
え?夕ご飯要らないときは事前に言ってくれるんだ!と驚く。
夫は飲んで帰っても、家でまた食べるから無駄にはならない。
でも二人暮らしになったことだし、事前に言ってもらえると助かる。
そうは言っても、習慣になっていないから変わらないと思うけど。
昨日は夫の誕生日だった。
私がもしかしてご馳走を用意してたら申し訳ないと思ったのか、「ナントカ委員会の集まりで遅くなったから、今から帰る」と珍しくショートメールがきた。
それが11時過ぎで、待っているうちにウトウトしてしまった。
着信音に気づいて目を覚ますと夫からだった。
しょぼい声で、W駅まで迎えにきてほしいと言う。
はあっ!?
これ夢?なに?どうした?
寝込みを襲われた頭にカツをいれる。
W駅って急行で3駅よ。車だと30分ちかくかかるけど。
よりによって車は車検に出している。
義父の遺品の超ポンコツ軽自動車で、W駅に向かうことにする。
寝ぼけているのが恐いけれど、この時間なら車も少ないだろう。
携帯のナビを頼りに、だいたいの勘でW駅をめざす。
一方通行や進入禁止に阻まれて、気づけば行き止まり。
知らない公園の駐車場だった。
日付はとっくに変わり『ラジオ深夜便』のBGMに泣きたくなる。
30分ほどでようやくW駅についた。
「飲みすぎちゃってさ」って、どういうこと?
まだ終電あったでしょうに、タクシーも。
寝てるのか?週末頑張りすぎたから過労か?と心配にもなる。
帰宅すると夫はごにょごにょ言いながら寝てしまい、今朝もまた、ごにょごにょ言いながら出かけて行った。
今回は結構なポイントを稼いでしまった。
今夜は元気に帰ってくれたらいいのだけれど。
肝心のポイント還元はどうなる!?
お互いのポイントに気づいて、感謝しあえるのが何よりの還元だと思っているんだけれど、今回はオプションとして謝罪も必要では?
さあどうする。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)