![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153009045/rectangle_large_type_2_fe96f4c81cde5f12e31cb4b6f08bb0cc.png?width=1200)
あなたたちったら
日曜の夕方、同僚のT子からLINEが来た。
最近困った案件もないはずだけど、珍しいな。
気になって開くと、驚いた。
先週、セルフのお蕎麦屋さんで私が粗相してしまったことは彼女に話していた。
その後も何度か話題にしてきて(勝手な妄想ドラマを作る)、現場が見たいと言っていたのだった。
まさか休日に、車で30分もかけて、セルフのお蕎麦屋さんに行くなんて。
その現場写真に、T子の改善案を手書きで加えた画像を送ってきたのだった。
なぜ私に?どんだけ暇なん?🤣
実はその日のお昼、夫もその蕎麦屋に行きたいと言った。
でも、あの悲しい出来事(←おおげさ)を思い出すのがいやだから、また今度にしようよと言っていたのだった。
それでも結局、T子から送られてきた写真を肴に飲みながら、これは当初の予定になかったことがあって邪魔な段差ができてしまったんだな…と夫は推理していた。
T子夫婦もだけれど、うちも何やってるんだか💧
でも、T子のご主人に「紅生姜天が気に入った!」と喜んでもらえたのはよかった。
蕎麦屋さんでの出来事はこちら↓
ところで今日は、午後から隣町の図書館に行くことにした。
息子の家に近いので、夫の出張土産を持っていこうかと思い、とりあえずLINEしておいた。
出かける直前にようやく返信があり、アパートの側まで行くと、孫のQちゃんを抱いた息子が出てきた。
「上がってく?」と言われたけれど、路上駐車だし、息子たちも出かける予定らしかったので、妻のZちゃんに挨拶だけして帰ることにした。
玄関に入ると奥の部屋から顔を出したZちゃん、遅い昼ご飯中だったらしく、もぐもぐしながら「どもー」と笑っている。
まったく、息子の友達みたいやないか😅
姑が来た…って緊張感はないん?
そこ突っ込みたかったけど、やっぱやめておいた💦
まったく、T子といいZちゃんといい、なーに笑ってんのよ。
もう笑っててもいいよ。
面白がったり、ありのままでいてくれたりしたら、私も嬉しい。
頼んだよ〜今のままで。そのうち突っ込むけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)