仕事ができる子です
帰宅した夫が「はい、お土産」と、袋を差し出した。
職場の若い人から、結婚祝のお返しだった。
のしの苗字が読めなくて、それを話題にしていると、
「◯◯くんは、仕事ができる子なんだよ」と夫が言った。
入社してまだ数年だろう。
若い人のことを言うとき、夫は「◯◯くんは、◯◯大学出身で優秀なんだよ」と言うことが多い。
少し気になって、聞き返してみた。
「仕事ができるって、どういうふうに?」
夫は笑いながら、でも上手く言えずに、
「うーん、だから仕事がさ、できるんだよ」
と強調した。
言いたいことは、なんとなくわかった。
彼がどこの大学出身かは知らないけれど、ブランドより仕事ぶりが光っているんだろう。
開封すると、和装のふたりが手をついてお辞儀している写真のカードが入っていた。
彼が本当にいい顔をしている。
そして奥さんも、同じくらいに。
そりゃあ結婚の挨拶状だから当たり前なのかもしれないけれど、会ってみたくなるようなカップルだった。
仕事のできる子。
気難しい技術屋集団の中で、きっと周りへの配慮ができる人なんだろう。
仕事のできる男、おばさんも素敵だと思うよ。
いいなと思ったら応援しよう!
もしもあなたの心が動いたら、サポートいただけると嬉しいです。
書き手よし、読み手よし、noteよし、そんな三方よしのために使わせていただきます。