話を聞かない男
お昼で仕事を終え、ランチを兼ねてエッセイ書くためファミレスへ。
壁側の席に案内されると、向かいの窓際席にすごくよく喋る男性客がいた。
保険か何かの営業らしく、アッシュな髪のおしゃれな女性に、喋り続けている。
あぁ…、最悪な席に当たっちゃったな。
人生で出会った人のうち、よく喋るランキングの3位以内に入りそうだ。
呼吸するように話す人に、女性はほとんど話すすきがない。
嫌でも話が耳に入ってきて、ランチが出てくる前に席を立ちたくなった。
しかしそんなわけにもいかず、色々想像してみる。
この保険は成約するのか。
やめといた方がいいと思うけどな〜。
何だかNHKの『LIFE』でシソンヌじろうがやりそうな、怪しい男みたいだもん。
顧客らしい女性も引き気味で、男性が席を外したらため息をついた。
(見てる方もどうかと思うけど!?)
お喋りは楽しくできたら、悪いことじゃない。
ただ、少しは相手の話を聞こうよ。
自分で話したあとに、うんと返事するのって、やっぱりシソンヌのじろうだ。
聞き上手で印象に残っている人は、もう一度会いたいな、また一緒に仕事したいなと思い出す。
やっぱり聞き上手にかぎる!
女性にモテたいと思ってる男性は、聞き上手になれば絶対うまくいくよ!😆
でもその逆は…。
いくら女性が聞き上手だからといって、それは業務ですから😆
そんなこと言ってないで、さぁエッセイ書こう!
いいなと思ったら応援しよう!
もしもあなたの心が動いたら、サポートいただけると嬉しいです。
書き手よし、読み手よし、noteよし、そんな三方よしのために使わせていただきます。