![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154996406/rectangle_large_type_2_a498cb5264efa6f2817c5e0d7ab6a640.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
おうちでキャリアコンサル
夫の年金の話をするうちに、今のままじゃマズい…と思い始めた。
私が…なんだけど。
65歳を過ぎても会社で働いていたら、給与と年金の二階建ての収入になるのかと思っていた。
年金分だけ収入が増えて、悠々自適?なんて。
でも65歳で支給される年金は、計算では0円…。
今のまま会社にいて、命を削るほど働くのはやめた方がいいと思った。
そして自称キャリコンの妻が、リクルート活動を始めた。
夫は以前に、あるテーマパークで働きたいと言っていた。
そのサイトを見ていたら、パート・アルバイトの求人があった。
時給は私より安い(笑)
でも、今までのキャリアが生かせる、かもしれない。
晩酌をする夫に話すと、前のめりになって「ワシ、そこで働きてぇ〜」と。
「マジで求人あるの!?」と聞き返すほど喜んでいる。
そのテーマパークで働くおじいさんを想像してみる。
どんなユニホームかな。
もちろん、舞台で踊るとかアトラクションのキャストじゃあない。
地味だけれど面白そうな仕事だ。
夕暮れ帰宅する夫に「爺さんや、今日のお仕事はどうじゃったかな」と声をかける。
そんな老後があればいいな。
もういい加減、働きすぎをなんとかしないと。
その前に私こそ退職するってこと、忘れていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)