【職場に馴染む】私、人見知りです。
効率女ぽちです。
新卒で入社した会社で初めて配属された店舗でのお話です。
研修最終日に「この中で1人だけ週明けすぐに店舗配属です。」と急に言われました。
絶対嫌だわ…と誰もが思っていました。
本来ならば1か月はいくつかの店舗を巡回して接客の経験を積む中で、1人だけすぐに店舗に配属される人がいました。
そう、私です。笑
能力値が高かったとかでは全く無いです。
新入社員研修のテストも下から数えた方が早い人ですからね。
元々配属が決まっていた店舗の人がすぐにでも辞めたかっただけ。笑
何も出来ないけど大丈夫?
配属されたのは、家から1時間半かかる郊外の百貨店。
配属先は最も客単価が高い百貨店の部署です。
そもそも私の面接は全て百貨店の部署の人がしていたので、完全に出来レースなんですけどね。笑
大きい百貨店は人員が10名前後いますが、中堅の百貨店は2~3名程度。
私の配属先は毎日2名体制でお店を回し定着販売員が3名の店舗です。
朝と夜、お互いの休憩時間には1人でお店を回さなくてはいけません。
つまり!
入社して2週間で私は1人で店舗に立つ時間が出来るということです。
大ピンチ!!!!!!!!
チーフは社内で超有名な販売員。
【長所】とにかく売る。売りまくる。レジェンド。
【短所】事務が出来ない。片付け出来ない。
教育担当は自由気ままな販売員。
【長所】超自由。基本的に何でも普通に出来る。
【短所】適当。やる気は最低限。
とにかく売り上げを作るチーフを支えるというのがここの店舗の特長です。
ということは、私は早々にチーフの苦手分野をフォロー出来た方が良い訳です。
もちろん出来るわけ無いですよね。
私が詳細を聞かなくても出来そうなことって、売り場の掃除だけですもん。
私甘やかされてる?
郊外の百貨店って、都内の百貨店のように煌びやかな世界とは少し違います。
大きい量販店(スーパー)みたいな感じです。
流行に敏感な若者は、電車や車を使って都内の百貨店に買い物に行きます。
郊外の百貨店は地域密着型で、近所の人が手軽に来ます。
スッピン、部屋着で来る人もたくさんいらっしゃいます。
つまり年齢層がバカ高い!!!!!!!
もちろん各所の販売員もハイミセスばかり。笑
新入社員の私なんて孫です。
周りからは「お嬢」と呼ばれる始末。
お嬢様ではなく、お嬢さんって意味です。
自分で言うのも何ですが…超可愛がられていたと思います。
同期は周りから嫌がらせされたとか、先輩に毎日怒られてるとか…まあよく聞く女社会の悪い所がある場所に配属されたようなんです。
確かに私の配属された百貨店にも嫌な感じの人っていました。
悪口ずっと言ってる人、偉そうな人、意地悪している人。
悪口も聞かされました。
その時は「なるほど!気を付けますね!ありがとうございます!」
偉そうに物事いわれました。
その時は「流石です!見習って頑張ります!ありがとうございます!」
意地悪は…されたのかな?
全然記憶に無いけど、洗礼としてされてたのかな~?ってくらいです。
昔から関わりたくない人には、とりあえず笑って感謝してすぐ消えるって決めてます。
一緒にいる時間を限りなく0にしたいです。
あと絶対2人きりにならないようにする。
3人以上いれば、私はその人と話さなくても何とかなります。
結局可愛がられて甘やかされた訳ではなく、本能的に可愛がってくれて甘やかせてくれる人の所に行ってたんです。
何で私を知ってるの?
配属されてすぐに職場に馴染んでいた私。
休憩も誘ってもらって、お菓子もらって、楽しく過ごせていました。
近くの売り場の人が皆話しかけてくれるんですよね。
「ぽちちゃん、こっちでご飯一緒に食べよう!」って。
でも、私その人のこと全然知らないんですよ。
若いから有名なんだな!と私は勝手に納得していました。
「ぽちちゃんは可愛がってくれてる先輩がいて良いね!」
…そうか?
店頭では色々教えてもらったり雑談してるけど、可愛がってもらってるのか?
お菓子くれたことないし。笑
「先輩がね【ぽちちゃんまだ慣れてなくて心細いと思うから、気にかけてあげてください】ってみんなにいつも言ってるんだよ~」
ま!!! じ!!! か!!!
私が勝手に自分が若いからみんなに可愛がってもらっていると思っていたのは、実は先輩が根回ししてくれていたことだったんです。
考えてみれば、超絶人見知りなのに簡単に人の輪に入れる訳ないんですよ。
自分が知らないところで、誰かが自分のために動いてくれたんですよね。
それに気付かず胡坐をかいていました。
とても恥ずかしかったです。
自分のこと以外何も考えていなかった訳です。
先輩よりも、他の売り場の人の方が優しくて好きと思っていましたから。
本当に申し訳ない。
私は先輩の優しさにより、館内で有名人で気にかけてもらえてたというのが現実です。
これは当たり前でしょ?
「おはようございます。」
「お疲れ様です。」
「ありがとうございます。」
仕事をしているときに、職場の人と交わす言葉の中でもこの3個が多いのではないでしょうか?
この言葉、いくらでも乱用した方が良いです。
朝、すれ違う人全員に「おはようございます。」と言ってください。
日中、目が合った人全員に「お疲れ様です。」と言ってください。
常に、何かしてもらったら「ありがとうございます。」と言ってください。
こんな簡単なことなのに、言うだけで勝手に周りからの評価が上がります。
新入社員で配属された百貨店で初めて褒めてもらえたのは挨拶でした。
元気に挨拶出来て気持ち良いと。
そして35歳の今も挨拶してくれるよねと喜ばれます。
この年でも喜ばれるんですから、これからも一生し続けますよ。
「挨拶は心と心を繋ぐ橋」
小学生の時に標語で見たのをずっと覚えています。
やるな。小学生。良いこと言うな。
私はスポーツで挨拶する癖がついていたので勝手に出来ていただけで、世の中には結構挨拶出来ない人多いです。本当に。
癖がついてないから、悪気があってしない訳じゃないです。
挨拶するものだと思っていないんです。
高校生の時に先生が「俺が挨拶しなかったら、してこなくていい。俺が挨拶したら、して欲しい。」と言っていました。
確かに。その通りだ。
挨拶は自分からした方が良い。
して欲しいと思うなら自分からした方が良い。
挨拶して無視されることなんて普通にあります。
でも私はブレずにします。
別に挨拶して欲しいからしてるわけではなく、私の中のマナーなのでします。
何回も続けてると、最終的に挨拶を返してくれることが多いです。
こいつは挨拶してくる人と思ったら、普通の人ならしてくれますよ。
別に挨拶は無料なんだから好きなだけばら撒いて、勝手に評価が上がれば超ラッキーです!!!!!!!!
周りの人に恵まれて、職場に馴染むことが出来た私。
人見知り・面倒くさがりでも何とか新たな環境で過ごせます。
もちろん毎日早く帰りたいです。
仕事もしなくても良いならしたくなかったですよ。笑
つまりどういうこと?
嫌なやつとは笑って感謝してすぐ消える
嫌なやつとは2人きりにならないようにする
誰かが自分のために動いてくれることがある
挨拶出来ると勝手に周りからの評価が上がる
次回は、私の販売員としての最初の店舗での出来事です。
一生忘れられない後悔が出来ました…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?