好きを重ねる
サウナに本格的にハマってから、毎月一つは初訪問のサウナを開拓したいと考え、実践している。自分の中では「月イチ新規開拓チャレンジ」と呼んでいる。誇るようなことではないけれど、サウナイキタイにアカウントを開設した2020年12月以降、事故で入院したひと月を除いて4年間、48か月にわたってずっと続けてきた。
月に一度くらいははじめましてのお風呂に行きたい。 pic.twitter.com/DI89J3kFHE
— ぽちん (@pochin_pudding) July 31, 2022
まぁだからなんだって話。
一つをずっと深く愛し抜く付き合い方もあって、それはそれで、一途で素晴らしいなと思う。だけど自分はちょっと飽きっぽくて浮気性だから、チャンスがあればあちらこちらになびいてしまう。今のところは、なびくままに生きている。
俺は同じ女とは二度寝ない主義だ。 pic.twitter.com/tv3nmigDGt
— ぽちん (@pochin_pudding) August 31, 2022
色んな施設を見ていると、色んな違いに気がつく。ある施設の当たり前が他の施設ではそうでもなかったりするし、自分が苦手だなと思っていた要素が、別の視点ではアリだなと思えたりもする。これってこういうものだ、という思い込みがひっくり返されたり、逆に自分の考えが補強されたりする。ときどきめちゃくちゃ尖った場所に行って、まったく未知の感覚を得るのも面白いし、ホームに戻って新たな気づきを得ることもある。そうやってバランスを取ろうとすることで、アンバランスさを自覚できる。
「新しい」を取り入れると自分の周囲との結節点が増える。サウナを軸に、近い遠いを問わず色んなところに出かけて、これまでたくさんの知らない場所が、知っている場所、好きな場所に変わってきた。その対象がただ多いということを偉いとは思わないけど、色んな人と「あれいいよね!」「それも分かる!」と共感し合えるのは単純に楽しい。自分と接点のできた場所が賑わう話を聞けばちょっと嬉しくなるし、寂れる話なら切なくなる。好きなものには、できることなら長く続いてほしい。訪れて、直接触れてはじめて分かる価値がある。
大切なものが増えると楽しいけれど、ちょっと困ることがある。身体はひとつしかないので、すべてを同時に等しく愛でることは不可能だ。だけどどれもかけがえのないものだから、ずっとそこにあってほしい。自分が対象を直接支えられないとき、誰かが自分の代わりに支えてくれているという事実に思いを馳せる。その「誰か」の存在を想像できるだけで、周囲の人にちょっと寛容になれる。
ときどき、いまいちな体験もある。設備やスタッフや客層にげんなりして、ちょっと微妙だったなと思うことがある。それに、趣味の合わない相手はいる。勝手知ったるひいきの場所にだけ通い、好きな人間とだけ付き合っていれば、そんなことはあまり起こらない。でも、たまにちょっと外の世界を見てネガティブな思いをしたとしても、バランスの役には立つし視野は広がる。ときどき、苦手な食材も食べた方がいい。好物の美味しさも引き立つし、ダメだと思っていたものが、思ったより悪くないことに気がつくこともある。「新しい」はそのきっかけをくれる。
どんな環境でも、それを心地いいと思っている人はいる。自分にとってどれだけいまいちだったとしても、そこに大きな価値を見出していたり、大切にしたいと考えている人たちがいる。彼らから見た自分だって、同じようなものかもしれない。お互い、大切なものがひとつだけなら、利害が衝突したとき殴り合うしかないけれど、いくつもの大切なものを相互に共有していれば、相手の価値観も少しは尊重できるかもしれない。共感や理解というのは結局、好きのオーバーラップだ。「新しい」に触れ続けることで、誰かと重なり合う領域が増えていく。
大人になって、知っていることや体験したことのあるものが増えた。経験値といえば聞こえがいいけど、先入観が邪魔をして、かえって自分の考え方が凝り固まってきているなと自覚することもある。それに、あらゆる情報が共有される世の中で、ちょっと油断すると、自分が何でも分かっているような気分になってしまう。もしかすると、いずれその自覚さえ危うくなるかもしれない。それもまた人生かもしれないけれど、少なくとも今は、自分を努めてアップデートする意識は保ちたい。
新しい物事は、いつもめんどくさいし、ときどき怖い。わざわざ体験しなくても、おおかた予想できてしまうこともある。やっぱり失敗したなと思うたび、馴染みのあるものに逃げ帰りたくなる。だいたい、すべてを知ることはできないし、どこかで偏りが生じるのも避けられない。でもだからこそ、閉じきってしまいたくない。だから、ときどきでいいから意識的に、自分にとっての「新しい」をインストールするようにしている。自分にとって「月イチ新規開拓チャレンジ」は、そういう活動のひとつだ。
サウナも、サウナ以外も、もっと好きを増やしたい。