見出し画像

【ライターの仕事】3.11アーカイブ~震災以前のオモイデ話を聞き書きする

プロジェクト「おらほのアルバム」

東日本大震災後、仙台市のせんだい3.11メモリアル交流館では、震災以前の沿岸部を映した写真を集めるプロジェクトを行っている。その中で私は、提供された写真を見ながら、みなさんが語る思い出を聞き書きする活動に参加している。

閖上の写真でオモイデ話~なつかしの閖上~

今回は仙台市の隣、名取市図書館へ出張し聞き書き活動を行った。聞き取りの地域は、名取市閖上(ゆりあげ)。閖上地区にお住まいの方、かつて住んでいた方、出身の方などが集まり。写真をみながら思い出を語り合った。

昭和40年代、閖上漁港にイワシなどが大漁水揚げされ、活気にあふれていた様子。トラックの荷台からあふれるイワシを、バケツに入れて分けてもらった話などなど、いろいろな話が語られる。

一枚の写真から次々に想起される記憶の欠片を一つ一つ拾い集め記録していく。いち個人が映した写真だけど、みんなで語り合うことで思い出がつながり、震災前の様子がまざまざとよみがえってくる。


いいなと思ったら応援しよう!