【講座開催】エディットツアー 秘密の果樹園~果実がおいしく実る編集術を大公開~実施しました!
あの日から13年、今年も仙台の荒浜に実りの季節が巡ってくる。
『JRフルーツパーク仙台あらはま』は、震災復興のシンボルである施設内に、齢を重ねるまだ若き1万数千本もの果樹が8品目150品種も植えられ、今年で5年目を迎える。果樹たちは、そこに根を張り、あらたな命を継いでいる。そして来訪者にうるおい満ちる幸福や希望をもたらす。
全国各地で続々開催されているエディットツアーJapans2024。イシス編集学校初の屋外エディットツアーを果樹園の空の下からお届け。
世の中にあるものほぼすべてを「情報」と捉え、情報と情報とのあいだの関係を動かすのが「編集」です。なぜ美味しい果実が実るのか? おいしさの有無にも編集が活きています。果樹の構造を知り尽くし、日々果樹と対話しつづける農学博士をゲストに迎え、その秘密を解き明かすエディットツアー。さらに果物の食べ比べ体験を通じて、編集の面白さを深掘りします。五感で味わう編集をまるかじりできること間違いなし!
【秘密の果樹園 ~果実がおいしく実る編集術を大公開~ 】
日時: 2024年9月29日(日)13:00~15:30
会場: JRフルーツパーク仙台あらはま
(宮城県仙台市若林地区荒浜新2丁目17-1)交通:仙台市営地下鉄東西線「荒井駅」より、仙台海手線ループバス「JRフルーツパーク」下車すぐ 他交通手段あり
ナビゲーター:イシス編集学校師範 若林牧子(野菜ソムリエプロ)
師範代 山口喜芳(エンジニア/生産技術)
師範代 葛西淳子(ウチソト編集室)
ゲスト講師:JRフルーツパーク仙台あらはま 農学博士 菊地秀喜氏
参加費: 3,500円(税込)
*リンゴ・ブドウ・ナシ各2~3品種(予定)の食味体験付。