
【絵本】 親子でたのしむおはなし会。5月のらららんぽけっと♪
絵本とふれあい遊び
◎5月30日(火)はれ
◎仙台市鶴巻児童館
◎3人ユニット「らららんぽけっと♪」
・読書アドバイザーのジュンコさん
・民生委員児童委員のさくちゃん
・児童館スタッフのもあい
らららんぽけっとは、乳幼児親子がいっしょに遊ぶ時間です。
ジュンコさんセレクトの絵本や紙芝居のよみきかせ。初めはドキドキ…のようすだったけど、だんだん、じーっと見入ってくるようす微笑ましい。
さくちゃんやもあいといっしょに、ふれいあいあそびやスカーフあそび、音に合わせて体を動かすと、ニコニコ笑顔に!
\5月のジュンコさんの絵本/

紙芝居「おいしいおいしい」ひろかわさえこ・絵(童心社)
絵本「だるまさんが」かがくいひろし・作(ブロンズ社)
絵本「いちごです」川端誠・作(文化出版社)
らららんぽけっとの定番は、大人気の大型絵本
「ぴょーん」まつおかたつひで・作(ポプラ社)
「ぴょーん~!」と飛び上がる、子どもたちの満面の笑顔をみるのが一番の楽しみです。