![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14257653/rectangle_large_type_2_f8c2bf7ad554c3d7c9aac187efaa541e.jpg?width=1200)
私がnoteを始める理由
形だけあってもしょうがないと思うので、まずは自己紹介します。
社会人8年目、大してシステム言語を書けないながらもIT業界で働いてます。
家族は妻1人、息子1人、猫♀1匹。
ライフワークは音楽フェスにいくこと。子どもと猫を遊ばせること。
スパイスカレーを食べにいくこと。
私がnoteを始める理由。
それは、自分が好きと思えるSNSコミュニティがなくなってきたからです。
使い方次第、と言われればそうかもしれませんが、新しい角度から、自分が発信したいと思える話題で、コミュニティようなプラットフォームを築いていけないものかと思いました。
インスタ等特に、いいね!をして対話が始まらず終わってしまう。。
そこをもっと、あれこれ話したいと思っちゃうんですよね。
私はこのnoteに好きなことをだらだら語り、この中でも、そこから派生したどこかでも、あれこれ「好き」を基に対話ができて、興味が広がる空間にしたいと思ってます。
想いだけあって続かない可能性は大なんですが、今は理想を高く、語っておきます!!!
それともう一つ、私がnoteを始める理由。
昨今のアウトプットブーム。これに感化されたのも然り。
このnoteで自身の思考整理にも活用して、自己研鑽としても良いツールになればと思ってます。
実はもう一つ理由がありますが、それはまた追い追いに。
どうぞ、よろしくお願いします!