![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114609874/rectangle_large_type_2_6e56df9049b37f56eb7de070fcf937e2.jpg?width=1200)
【宝塚観劇記録】月組・絶景かなじゃない、絶景やん、です
分かってるよ。絶景かな、は絶景哉、であり、絶景かなぁ?っていう疑問系ではないんでしょう。
それでも言いたいの。
ほんま、すごい絶景。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114609918/picture_pc_9cb911608d28d443be9867445172ebc6.png?width=1200)
運がいいことに、月城さんが私の席から30センチくらいの位置に立てって踊ってらした…そして時折夢奈さんと顔を近づけて…
通路側で、コロナ前だったらハイタッチしてる席でした。もう無理でしたね。
ちょっと、覚えてないです。
月城さんの顔がすごくちっちゃくて、ひぇ〜ってなって、ピンクのお衣装で、絶景かなって言うてて、ものすごく笑顔で、手を振ってくれて、、
頑張って思い出してるけどそのくらいしか思い出せない。尊い時間すぎた。
あんまり記憶がないのだけど、歌謡曲が結構入っていたので記録を。
並木路子/りんごの唄
シュガーベイブ/DOWNTOWN
(わざわざ何でこの曲?って思ったら、そっか、東京のダウンタウンか)
中原めいこ/Fantacy
(鳳月さんのゆるいビートがすごくいい。中詰でゆっくりな曲はなかなか難しいって言ってたけど超よかった)
大橋純子/サファリ・ナイト
(月城さんが歌うと雰囲気がとても出てて良かった。全然違う曲みたい!)
Suchmos/Stay Tune
(礼華はるくん、彩海せらくんを中心とした若手が歌い踊る。高音が皆さん綺麗!!そして個人的に、遥稀れおくんがピックアップされていたのがすごく嬉しい!!ロケットの真ん中で踊っているのを見たときから応援してます。)
King Gnu/Tokyo Rendez-Vous
(また懐メロ出してくるやん。ここでは大楠てらくんがソロを!それもいい声で!歌ってる!!感動。朝陽つばさくんも歌ってる。ロリータ衣装の子(八重ひめかちゃんだと思われる)が出てくるんだけど、雰囲気出てるしめっちゃかわいいの。)
椎名林檎とトータス松本/目抜き通り
(だいっっっすきな曲!しかも!鳳月さんが大階段の真ん中で娘役さんを連れてスタンバイからのパーンって舞台が明るくなって始まるもう最高。このままアレンジしながらデュエットダンスまで持っていくなんて強引!けどいいよ!すごいいい雰囲気だもん!!欲を言えば、ハモリガンガンでやって欲しかった。あの変則的なハモリ大好きなの。でもそこまですると椎名林檎みが強くなりすぎるかしら。とにかく見どころは曲の頭!!)
最高な気分で終われます。
コンセプチュアルなショーだなと感じた。
SSで観られる機会があるので、もー超楽しみに生きる!!
あ、あと月城さんのフランス人将校が最高。
サーキ王子を思い出す。。