![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105249737/rectangle_large_type_2_b0747e4d602644a5257cbdc3f9dd6440.jpeg?width=1200)
中国生活&オタ活記録【微博之夜】
中国での生活を写真と共に記録するnoteです。
3/25 微博之夜
3/25に上海Mercedes Benz Arenaにて開催されたイベント「微博之夜」(俳優、歌手、スポーツ選手などが集まる、年度ごとの受賞式)を観に行ってきました!
参加の目的は肖战さん王一博さんです。
お二人を生で観ることは、2023年の私の目標の一つでした。今お二人が同時に出演するイベントはなかなかないので、「もし、春の肖战さん主演の舞台を観て、年内に王一博さんのイベントに何かしら参加することができたら、もう今年思い残すことはないな」という気持ちでいました。
しかし、今回一度に二人を観ることができてしまうことに。。自分のキャパシティを遥かに超える出来事です。心臓は一つしかないのに、耐えられないのでは?と思いながら当日を迎えました。
実在した彼ら
イベントは、出演者がステージ前の座席で待機していて、名前を呼ばれた人がステージに上がってコメントするという流れです。
受賞のタイミング以外は、座っている出演者の姿をひたすら拝むことができました。
北京オリンピック金メダリストの谷愛凌さんも来ていました!綺麗だった😇
私の座っていた天井席とスマホの性能の限界により、クリアに撮れている写真が無いのですが、ここで現地で撮った写真をお届けします。雰囲気が少しでも伝われば幸い。。
![](https://assets.st-note.com/img/1683443821133-MdUvsEfoaE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683443766046-JkSmndN9Jn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683444270892-s8zBN3ZMMB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683440523478-n0FxSqfzwX.jpg?width=1200)
最終手段として双眼鏡にスマホを重ねて撮った
待機中のキラキラ肖战さん
おおおお二人とも実在していた・・・😭
正直、日頃SNSなどでお二人の画像や映像を見ていても、美しさのあまり、本当に実在しているのか信じ切れていないところがありました。(好きな人たちの存在を疑うファン)
海を隔てていることもあり、遠い遠い、夢のような存在に思えました。
このため最初はステージ前で待機しているお二人を見ていてもなかなか実感が湧いてこなかったのですが、受賞者として名前が読み上げられたお二人がそれぞれのタイミングでステージに向かって歩いていった時に自然と涙が出ました。
カメラ越しでもなく、編集された映像や画像でもなく、「今この瞬間、生きて動く肖战さん王一博さんを肉眼で見ている」という事実に胸がいっぱいになったからだと思います。
ご本人を生で見た感想
肖战さん
・ライトでもなく衣装でもなく、ご本人の存在そのものが発光している
・ステージに立っている時だけでなく、待機している間もすべての所作に品があり、貴族のよう
・笑顔が甘すぎる 世界がとろけてしまう
・ステージ前の椅子に座りに来た時、慌てて走ってきてかわいかった あまり目立たないようにするためか、かがんで走っていたけど、全く隠れられていなかったのもかわいかった(むしろ会場中の注目が集まっていた)
王一博さん
・背中に鉄板が入っていそうなほど姿勢が美しい・・・凛々しい・・・
・フィギュアのような顔の小ささ&スタイル
・同時受賞した先輩の俳優さんとステージに上がる時も、ステージに上がってからも、常に先輩に先を譲り、ご自身は後ろに回っていた 気遣いが溢れていた
・何度も書いてしまうが顔が小さすぎる
生で見た後も、やっぱり精巧なCGだったのかもしれないと思ってしまうほど(まだ好きな人の存在を疑うファン)、お二人とも異次元の美しさでした。
なお、王一博さんが受賞後に離席してしまい、イベント最後の記念撮影まで残っていなかったため、私の記憶の中ではまるで幻ポケモンのような束の間の夢。。またお姿を拝みたいです。
〜感謝〜
いつも海の向こうから映像や画像を見ていて、もはや別世界の方々のように感じていた肖战さんと王一博さんを、生で見ることができたのか・・・と思うと、不思議な感覚になります。
改めて、同じ時代に生きていられることに心から感謝した一日でした。もし、自分が100年後とかに生まれてこのお二人を知ったのなら。。ハンカチを噛んで悔しがったと思います。。
どうか毎日心身ともに健康で、幸せで、長生きしてください・・・(合掌)
推しが牛耳る土地続編
①に続き、街で見つけた肖战さんと王一博さんの写真をペタペタ貼っていくコーナーです
![](https://assets.st-note.com/img/1683536220221-irPGAcLZJs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683539758558-9uf8ORQ2ji.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683734361778-xpmxdUHfNa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683734644137-p9hyoftTH1.jpg?width=1200)
大きく高く掲示された肖战さん
![](https://assets.st-note.com/img/1683734847791-8DGB1dn3RU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683818396643-NwAClkMN4u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683734881463-PhDQVkPNKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683818382981-5euCelDDyD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683820684128-6LpkLTtAUP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683820662056-gaTBcM9Kkb.jpg?width=1200)
上記はすべてショッピングモールの中で出会いました。
ショッピングモールに行くと、自分の中で広告を見つけ切るまで帰らないミッションが発動するので、ついつい全てのフロアを回ってしまいます。。おかげで毎日の歩数が1万、2万とかになっています。。
スーパーでも油断はできない
![](https://assets.st-note.com/img/1683818260130-FMhQrYFQYH.jpg?width=1200)
ショッピングモールだけでなく、スーパーでもこのように突然現れることがあるのでドキドキワクワクが止まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1683820752209-8td8M1lvtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683820729049-aKJCJ2zFMR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683818358756-B58Su5wrF4.jpg?width=1200)
この一角を
持ち帰りたい
![](https://assets.st-note.com/img/1683820786796-bvVl6ogTI9.jpg?width=1200)
シールはOPP袋に移しました。
壁に貼ります。
天官賜福な自販機
![](https://assets.st-note.com/img/1683821546766-F7kW6H6we8.jpg?width=1200)
なんと天官賜福仕様の自販機が!!
上海メトロの駅構内で時々見かけました。
素敵な並び
![](https://assets.st-note.com/img/1683818313914-6E0MAqSMiI.jpg?width=1200)
この肖肖さんに釣られてお店に入ったら
![](https://assets.st-note.com/img/1683818303455-JNMs1nUend.jpg?width=1200)
お二人が並んでいて飛び上がりました。
眼鏡屋さん!!!
GOOD JOBよ!!!!!!!
続く
まだまだ続きます。
見てくださった方ありがとうございます🌹