プレゼン大会で良いプレゼンについて考えた
1. タバコに関する情報が綺麗にまとめられていて、とても分かりやすいプレゼンでした。グラフにURLがあると良かったです。
2. 夫婦別姓のメリット・デメリットが一目で分かるスライドが良かったです。最後にまとめがあると良いなと思いました。
3. 独自でアンケートを取っていたのが良かったです。喫煙所が必要という意見にも共感できました。
4. 私たち目線のプレゼンで、内容が飲み込みやすくおもしろかったです。最後まで聞けたら良かったです。
5. pepperの活用方法について、知らないことが多く、とても興味深かったです。画像があれば、分かりやすかったかなと思いました。
6. キャンパス全面禁煙に反対する理由で、全学生にとっての学びやすい環境が大切というのに共感できました。
8. グラフを使っていて、見やすいスライドが良かったです。新聞は将来無くなるのではないかという意見にも納得できました。
私たちはドローン活用の可能性と課題について発表しました。最後に自分の意見を入れた方が良かったなと思いました。
https://docs.google.com/presentation/d/1ycLVmUIAfxwvLBD3cEJMeqwZX0hJ6NO-nN67-rf_2go/pub?start=false&loop=false&delayms=3000
良いプレゼンをするために必要な点
・時間内に発表できるような内容にする
・グラフや写真を活用して、分かりやすくする
・引用した資料のURLなどを入れる