令和4年 事務所ビルの本試験エスキスと復元1/400
本試験で描いた実際のエスキスと復元として描いた1/400。
内部レイアウトは記憶がおぼろげだけど本試験直後に描いた復元図(めちゃくちゃラフ図だけど)を見て、よく思い出しながら描いた。
建物の全体のスパンや配置などは間違いなくこれで描いた。
エスキスは当日のものでいつも通りのエスキスだけど自分さえわかればいいと思って書いてるのでめちゃくちゃ汚い…他の人は読解不可能なレベル。
でもいつもと同じ手順といつもと同じ描き方、検討の仕方。
常に課題文をチェックリストとして使っていたのでエスキスはこんな感じでさっぱりしてる。
機能図とか全く描かない。描いて間違えてたら大変だから描かなかった。
課題文で確認してれば勘違いしなくて済むし、何度も読む事でミスを防いでた。
課題文も載せたいけど、載せていいのか微妙なのでやめておく。私の課題文チェック方法は自分オリジナルだけど、ミスをいかになくすか徹底して考えた方法だったと思う。

