【渡英準備】無きゃ無いでいいけどあると割と便利なやつ
海外での長期滞在にはこれが絶対必要!とマストアイテムを教えてくれる方はたくさんいるし、実際私もそんな先人の知恵を頼りに荷造りをした一人ではあるが、必須ではないけどあるとちょっと嬉しい物を書いている方はそんなにいないよなと思い、ニュージーランド時代の体験も交えつつまとめてみた。敢えて。たぶん思い出したらその都度更新する、はず。
シークレットポーチ
ニュージーランドで働いていた際、ヨーロッパから来たであろう男性観光客が、会計時にコートとその下に着ていたパーカーを開き、さらにその下に着ていた服をまくり、そこからシークレットポーチを取り出して支払をしてくれたことがあり、自分が住んでいる地域の治安の良さに平和ボケしていた私に、数十ドルと軽いカルチャーショックを与えてくれた。それから渡英時には絶対にこのポーチを買おうと決めていた。このポーチはスキミング対策もできていて安かったので迷わず購入。パスポートやBRPカード、万一の時のスペアのクレカ、日本円等はここに入れている。
キャスター付きリュック
こんな感じのキャスター付きリュックを機内持ち込み手荷物にしたのだけど、買い出しの度にとても助かっている。行きは背負って片手に大きめエコバッグを持ってテスコに行き、帰りはキャスターをコロコロ転がしながら帰ることが出来るので、毎回買い物の度に洗剤や牛乳、油等の液体物をこのリュックに、エコバッグに比較的軽めのものを詰めている。ニュージーランド時代からお世話になっています(´◉◞౪◟◉)
【100均で買ったもの】
折り畳みコップ
セリアで購入。ニュージーランド時代ホームステイやフラット生活を経験したが、洗面所に専用コップが置いてあるところは皆無だった為、歯磨き用のコップは絶対に持っていった方が良いなと思っていたが、これはコンパクトに持ち歩けるのでかさばらない上に安いのでとても重宝している。しかも見た目も可愛いので、プレゼント用にもう1個くらい持って行っても良かったかなとさえ思う。
計量カップ
ダイソーで購入。ニュージーランドに行く寸前に行った美容院で偶然読んだLDK(暮らしの手帖のようなありがたい雑誌)で取り上げられていたダイソーのスリム計量カップが、お米が3合まで計量できたりと非常に便利だったので、今回も絶対に持って行こうと最初から決めていた物。余談だがニュージーランドで使っていたスリム計量カップは帰国時に料理好きの友人に差し上げた。結局写真の計量カップを購入したが、スリム計量カップより小さいものの、こちらもお米が計れるので相変わらず活躍してくれている。
キッチンばさみ
セリアで購入。こちらもニュージーランド時代からの相棒。そして前述の計量カップと同様LDKで知り購入。いつもLDKを置いてくれている美容院にKANSHA。これも安価なのにサクサク切ることが出来るし、軽くて使いやすいので、使用するとクラスにいる自称じゃないサバサバ女子のような爽快感が味わえる。
せっけんケース
確かこれもセリアかな。セリアは推せる。オタクにも優しいし可愛いので、スクールカースト上位に君臨し誰からも好かれるバスタオルのような安心感がある天然女子を彷彿とさせる。基本私はボディソープ派なのだけど、海外へ長期滞在する際は、スーツケースを圧迫しない比較的軽量の石鹸を持って行くようにしている。この石鹸ケースは中にスノコが入っているので石鹸がグズグズになりにくく、水漏れもあまりしないのでとても助かっている。
泡立ちネット
確かダイソーだったはず。以前はほいっぷるんを愛用していたのだけど、今回の渡英時は散々迷ってコンパクトなネットを選んだ。洗顔時には毎回使っているが、ロンドン滞在時は後述のシャワーヘッド解禁をしなかったため、これでシャンプーを泡立てて洗髪をしたりもした。硬水はとにかくシャンプーが泡立たないので、あると地味に助かる。
(ディスカウントストアで購入)ボディタオル
これの正式名称がよくわからない(´◉◞౪◟◉)国外問わずお風呂やシャワーの際は必ずこれで体を洗っているので、私にとっては実家と言っても過言ではない。背中も洗えるしね。ちゃんと見たわけではないので何とも言えないが、このタイプのボディタオルはアジアンマートのような特殊な場所でない限り、あまり海外では見かけない気がするし、そもそも初日からお世話になるだろうから荷物に入れておいて損はないかと。
【その他キッチン用品】
お弁当用カトラリー、ピーラー、缶切り、菜箸等。ピーラーと缶切りはキッチンバサミ同様ニュージーランド時代からのスタメン。ジャガイモの芽も取れるピーラーにはいつも助かっているし、缶切りはフラットメイトに貸したり、プルトップ型の缶詰が開けられなかった際に使ったりとピンチの時にだけ現れる強キャラ的存在。お弁当用カトラリーは仕事が始まったら自炊一択なので個人的には必須アイテム。日本にいた頃は、気に入ったお弁当グッズを買い揃えお弁当戦士を目指すも激務と勤務先の遠さに屈したが、あの頃の出費がこうして今活きていて感慨深い。ちなみに菜箸は、ニュージーランドとイギリスで今までお世話になった全てのフラット及びホームステイ先で毎回常備されていたが、たぶん私の運が良かっただけかもしれないので持参したほうがいいかもしれない(´◉◞౪◟◉)今いるフラットにもあった!
【家電】
海外対応ナノケアドライヤー
ニュージーランド時代現地調達した安いドライヤーは、風量はかなり強いものの、重い上に接触が良くないのかしょっちゅう電源が切れたりした。当時の職場の同僚に日本から海外対応ドライヤーを持参した話を聞き、次回は絶対に持参しようと心に決めた。幸い結構な額のヨドバシポイントが貯まっていたいた為ナノケアドライヤーを購入。値段は少し張るが、日本でもイギリスでも問題なく使える。また、渡英後ロンドン滞在中は、後述のシャワーヘッドを解禁しなかったのだが、このドライヤーのおかげなのか、心なしか髪のコンディションも思っていたより悪くはならなかった。
携帯シャワートイレ
パナソニックの安定感すげえな。いつも本当にお世話になっています。小さな頃から使っていたせいか、シャワートイレがないと生きていけない体になった為、真っ先に持参。
ニュージーランドの際はLOFTで買った安いものを持参したが、結構重くごつかったし、ものの一年でオシャカになった。しかしまあ値段の割には充分活躍してくれたので元は取れたはず。結局一時帰国時に、海外旅行が趣味の親からパナソニックの携帯シャワートイレを貸してもらったのだが、こっちは軽いしペットボトルにも対応している上に全く壊れないので毎日愛用している。
イオナックの浄水シャワー
あの頃の俺はあまりにも無知だった。まさに赤子同然にな。海外の水事情をろくに把握していなかった俺は、ニュージーランドで地獄を見た。本来しなやかなはずの俺の頭髪は、洗えば洗うほど頭皮がキシキシと悲鳴をあげ死にゆく様子を肌で感じる羽目になった。
もちろん色々試したさ。だが、パンテーンもダブもPALMOLIVEさえも、俺の死にゆく頭皮を救うことはできなかった。奴らは泡立ちすらしなかった。もはや俺の頭皮と心はスラム街のように荒れ果てた。挙句の果てには小鼻周りもザラつき、いくらほいっぷるんで泡洗顔しても俺の心同様にささくれ立った皮膚は元に戻らなかった。戻らなかったんだよ。そうして俺は死んだ頭髪とザラついた心とマヌケ面と共にニュージーランドを去った。どうせ俺の頭皮はこのまま枯れ果て、一生日の目を見ずに終わるのさ。
そんなどん底の俺にこいつは手を差し伸べてくれた。だが15,000円以上する。それだけの額があればプリシラで立派なウィッグが買える。今の俺には到底手が届きそうにないんじゃないかとさえ思った。しかし、俺は購入を決めた。何故かって?もうこれ以上罪のない頭皮が苦しみ、悲しみに暮れる姿を見たくなかったのさ。
やっと届いたこいつと共に今度はイギリスへ向かった。そうしてついにこいつを使う日が来た。俺は恐る恐るシャワーヘッドを変え、シャンプーに手を伸ばした。するとどうだ、泡が立つじゃねえか!!それだけじゃねえ。あれほど逆らいに逆らっていた俺の髪は指どおりが滑らかになり、みるみるうちに俺の頭皮には世界平和が訪れた。まさに救世主ここに現れけりさ。
おっと、こいつが救ったのは俺の頭皮だけじゃねえ。こいつに世話になってからというもの、俺の肌はしっとりモチモチになり、まるで雪見大福のようさ。かくして肌もまたこいつに救われた一人ってわけ。
…正直すまなかったと思っている(´◉◞౪◟◉)
(おまけ)食品サンプル
以前ドイツにホームステイした際、ホストファミリーに食品サンプルをプレゼントしたところとても喜んでもらえたので、それから海外旅行時はダイソーで買った食品サンプルを持ち歩くようにしている(´◉◞౪◟◉)
一度イタリア旅行をした際、帰りのタクシーを呼んでくれた通りすがりの親切な警察官にその時たまたま鞄に忍ばせていた焼き鳥の食品サンプルキーホルダーをプレゼントしたら、とても喜んでくれてタクシーが来るまでわざわざ車を降りて一緒に待ってくれたし、一緒に写真も撮ってくれた。
もちろんニュージーランドにも持参したが、あいにくニュージーランドにはダイソーが進出していた為オークランドで配ることはなかった。しかし南島では見かけなかったので、フラットメイトにイクラのキーホルダーをあげたらやはり喜んでくれ、仕事用の鞄につけてくれた。
残念ながらイギリスにはダイソーの食品サンプルを持参しなかったが、どうやらダイソーは現時点ではヨーロッパ展開してなさそうだったので持ってきても良かったなこれ(´◉◞౪◟◉)
せっかくなので近所の雑貨屋が閉店セールをした時にまとめ買いした食品サンプルマグネットや、ASOKOで買ったキャンディペン等を持ってきましたが!