まゆ毛アートメイク
まゆ毛が半分ない
まゆ山、まゆ尻というものが存在しないまま人生を歩んできた
毎朝なんとなくまゆを描き、昼過ぎには消え、描き直す暇もなく、仕事をしていた
ペンシル、パウダー、リキッド、ワックス、ティント、マスカラ、など全て(クソデカ解釈)を使ってきた
しかし、結局まゆ毛がないことには変わりないし、形は定まらないし、人と会話する時には相手のまゆ毛ばかり見てしまう
アートメイクの存在は、憧れに近かった
だって毎朝描かなくていいの最高じゃん?
仕事がひと段落し、休みに入る前、もう絶対に今しかない(ここ覚えておいてください)、と思っていろいろな美容皮膚科を比較検討して新宿でアートメイクを受けることに決めた
おれがまゆ毛の製作を頼んだのはここだぜ!(唐突なテンアゲ)
もうさ〜〜、結論から言っていい?
最高😹💓🙌🌈🌟✌️✨
アートメイク気になるよ〜〜って人のためにまとめるコーナー開くわ、忘れてることあったらごめん許して
Q.料金は?
A.1回75,000円!2回セットにすると140,000円らしいんだけど、やるかわからんし5,000円しか変わらないならとりま1回で様子見しよってわたしは思った
Q.予約取れる?
A.電話して聞いた時は1週間後とかからだった、平日とかの方がやっぱ取れるっぽい
Q.痛い?
A.麻酔塗ってくれるから施術自体はほぼ痛くなかった、引っ掻かれてる感じはある
ただ数回に分けて色入れていくから何回も麻酔塗ってくれるんだけど、これがマァ〜〜滲みるね!!!そっちのが痛えや
Q.時間は?
A.16時30分開始で40分くらいカウンセリングして、施術終わったのが19時とかだったから2時間半?でも個室でほぼ横になってるだけだから引きこもりにはありがたいよね
Q.仕上がりは?
A.やってもらった当日にこれ書いてるからぶっちゃけこの後どうなるかはわからん!でもめちゃくちゃ丁寧に形の相談してもらったし、今のところまじでいい感じ!
どうでしょう、参考になる方がいらっしゃると嬉しいが
施術してくれたナースの方がまじおもろいお姉さんで、おれの左右非対称すぎるまゆ毛に苦戦しながら(まじで大変そうだった)、さらにおれの注文に真摯に対応してくれて、かなり納得のいく仕上がりになった
参考の写真とか持ってくと一応確認してくれる(そんなにそれ寄りにはなってないけど最高なのでヨシ!)
なんかさ〜〜、「これからまゆ毛がある生活になっちゃうって、ワケ😌」と思うと胸が躍るよね(はい?)
ちなみに個室の照明の色のせいなのかわからんけど、手鏡でまゆ毛の確認させてもらったら顔色悪すぎて引いちゃった
ごめん語弊があった、正しくは「ブスすぎて泣いちゃった」です、訂正して謝罪いたします
たまに下向いてスマホいじってて黒画面になった時に引くほどブスな時あるじゃん、それ
ハ〜〜まゆ毛アートメイク、こんなに良いものならもっと早くやれば良かったわね……(大蛇丸)
完全に定着するのは1ヶ月後らしいので、経過が楽しみである
まゆ毛がキリッとしたシン・おれと握手!してくれよな!
以上です