見出し画像

データ活用の仲間探しのきっかけの場となって欲しい!「01(zeroONE) Networking Party」

みなさん、こんにちは!primeNumberでコミュニティマネージャーをしております、たいがーこと北川 佳奈です。

いよいよ来週12月10日(火)に「01(zeroONE) 2024」が東京ミッドタウンで開催されます。今回は初のオフラインということで、イベントの最後にはNetworking Partyも開催します。

Networking Partyとは

全セッション終了後に軽食とお飲み物をご用意したAfterPartyを開催します。
会場では、primeNumber User Award も同時開催!新しいつながりを築き、アイデアを交換しながらネットワークをお楽しみください。

01(zeroONE) 2024イベントLPより

イベントLPにこのように記載されています。つまり、詳細はあまり出されていない状態でした。

そこで今回、このnoteで改めてNetworking Partyの詳細をご紹介します。みなさま、大変お待たせしました!

Networking Partyでは何をするのか

今回の01のテーマは「DATA is TRUTH データに学び・出会える一日」。

Networking Partyでは、テーマにもある通り、データに関わるみなさまにも「出会い」が起こって欲しいと思っています。
セッションを通じて得た知見や学びを、ぜひ他の来場者のみなさまと共有し、深め合っていただきたいと思っています。

Networking Party コンテンツ

NetworkingParty内では、以下のコンテンツをご用意しております。

  1. ユーザーコミュニティ運営メンバーとコミュニティマネージャーによるパネルディスカッション「TROCCO UG 1年間の振り返りと来年のコミュニティに向けて」

  2. primeNumber User Award 2024 表彰式

データ活用に取り組んでいるみなさまの課題やお悩みは、技術だけでなく、組織でのデータ基盤の利活用やデータ・ドリブン文化の浸透といった組織の話にまで及ぶことが多いのではないかと考えています。組織で物事を進めたり、人を巻き込んだりするのは難しいですよね。

弊社では、こうした課題に向き合うみなさまの知見や経験談の共有の場として「TROCCO UG」を運営しております。
TROCCO UGは、TROCCO®︎のユーザーのみなさまはもちろん、データ活用に取り組む方々にご参加いただけるコミュニティです。このNetworking Partyでのセッションが、皆さんのコミュニティへの参加のきっかけとなれば嬉しいです。

さらに、2024年にデータ利活用に関する発信やコミュニティ活性化を支援いただいている方々にお贈りするprimeNumber User Award2024の表彰式も行います。ぜひ最後までご参加ください!

Networking Partyや懇親会が少し苦手なみなさまへ

社外のデータに関わる方とお会いすることは、普段からコミュニティに参加されている方以外あまりないかと思います。
当日は軽食やお飲み物等を囲みながら、ぜひデータ活用についてのお話も楽しみいただければと思います。

ただ、懇親会が苦手な方もいらっしゃいますよね。
私も懇親会での会話では何を話したら良いのか分からず、正直とても苦手ですし、緊張してしまいます。

ただ、今回はイベントの後の懇親会。
周りにはデータ活用に興味がある方がきっと多いはず。
「どのセッションを聞いたのか」「普段どのようにデータに関わっているか」といった話題からお話ししてみてください!

ぜひ、みなさまの出会いのきっかけとなると幸いです。01を最後までお楽しみください!
以上、たいがーでした。