ホムラ解説「スマッシュ」編
横スマ
横スマの使いどころはこの3つ。
①空下からのコンボ
②中%で崖端で空下当てて何も確定しないとき
③ちょっと崖外に出した時
①空下→横スマ
空下を当てて横スマ1F目の高さにバウンドしたときに空下横スマのコンボが確定します。
50~80%の間で確定しますが、確定しやすくバーストできる%が60%くらいです。
60~70%くらいはバーストコンボがこれくらいしかないので狙っていきたいですね。
コツは引きながら空下を振ること。
そうすると斜め上に相手が吹っ飛ぶので、横スマの1F目に当たりやすくなるわけです。
このコンボは、バウンドしたのを確認して「上スマしようかな。横スマをしようかな」と考えた時点で横スマは間に合いません。当てた瞬間に横スマを入れ込まないと間に合わないわけです。
飛んだ方を確認して横スマではなく、「横スマが当たるような空下の振り方をして当たったら横スマを選択する」という感じです。
ちなみに自分はホムラを2万試合ほど使っていますが、このコンボは考えなくとも体が勝手に反応して自然と横スマを選択するようになっています。
②中%で崖端で空下を当てて何も確定しないとき
50%くらいかつ崖端で引き空下を当てて何も確定しないときに、受け身に対してホールド横スマを合わせましょう。
この択がかなり強い。
キャラにもよりますが、タイミングさえ合えば全狩りだからです(内回避の距離が長いと当たらない)
経験上、ほとんどの人がその場受け身か外回避しかしないの実質全狩りですね。
これをできるようにしておくと早期バーストができるようになって楽な試合が増えます。
③ちょっと崖外に出した時
ちょっと崖外に出した時に振ると当たって早期バーストができます。
こちらの動画をご覧ください。
こんな感じで、空前や横Bで外に出した時にほんの少し外に出した時に当たるわけです。
食らい姿勢を直してるとき・当たらないと思って何もしてない・暴れているときに刺さります。
30%からでも撃墜が狙えますよ。
上スマ
上スマを使う場面はこの3つ
①空下上スマのコンボ
②ガーキャン
③台に乗った時
①と②は特に説明はいらないかと思います。
ちゃんとコンボしてちゃんとガーキャンで反確をとりましょう。
ちなみに、70%くらいで空下を当てるとホールド上スマができるので、ちゃんとホールドしましょう。
で、台に乗ったときですが、ほとんどの択を狩れます。
ポケ2にいたっては全狩り。
小戦場や戦場、ポケ2で70%くらいから後ろ投げすると台に乗るので狙っていきましょう。
下スマ
使いどころがかなり限られている技。
おそらく、ホムラの技の中では一番弱い(というか使いどころが限られている)と一般的には言われています。
使いどころは2つ。
①崖端で横Bでダウンさせた時
②後ろ投げで台に乗せた時
崖端で横Bでダウンさせたときかつ上スマでバーストできないときは下スマを選択しましょう。
ベクトルが低いので展開が良いですからね。
後ろ投げで台に乗せた時にも使えるかと思います。
僕はやったことはありませんが、しゅーとんさんがやっていたし、脳内イメージでも結構機能しそうなので択としてありかと思います。