見出し画像

1ヶ月でVIPに到達した方法をざっくり紹介【スマブラSP】


こんにちは、けんです。
この記事では1ヶ月でVIPに到達した方法をざっくりと紹介していこうかなと思います。
「ほんまに1ヶ月でVIP行ったん?」
と思われたかもしれませんが、その証拠がこちら。

1ヶ月と言ってもスマブラを全く触っていないというわけではなく、約500万から28日でVIPです。

シェアハウスの住人が、「けん、1ヶ月VIP計画やろうや」と唐突に言い始めて開幕したこの計画。
「VIP到達は1年はかかるのに無理やろ」と思ったのですが、無事達成したわけです。
どう取り組んだら到達したのかを書いていこうかなと思います。

1ヶ月でVIPに到達した方法をざっくり紹介【スマブラSP】

では紹介していきますね。
その方法がこちら。

  1. スマブラのシステムを理解する

  2. VIPに入りやすいキャラを使う

  3. 強い行動をひたすら覚えて弱い行動を減らす

  4. コンボを覚える

  5. トレモをする

  6. 1ヶ月間スマブラだけやる

1から説明していきますね。

①スマブラのシステムを理解する

スマブラのシステムを理解する。
どういうことかというと、以下のようなことを覚えていきました。

  • 空中ジャンプは基本的に1回

  • ベク変

  • 崖を掴んでいるときは、ジャンプ上がり、攻撃上がり、その場上がり、回避上がり、崖放し攻撃の択がある

  • 崖を掴むと無敵が発生する

  • 二度崖だと無敵が発生しない

  • ジャンプボタンを2つ同時に押すと小ジャンプになる

  • 同じ技を使うとダメージと吹っ飛ばしが減る(OP)

  • 吹っ飛ばされた時に技を振ったりジャンプをすると、姿勢がニュートラルになる

  • ホカホカ

  • ガーキャン

  • シフト攻撃

  • アーマー

  • 受け身

  • レバガチャ

  • etc……

このあたりを全然知らなかったので、調べたり教わったりして覚えていきました。


②VIPキャラに入りやすいキャラを使う

1ヶ月でVIPに入れたのはこれがかなり大きかったように思えます。
ちなみにホムラ単騎です。ヒカリは復帰でしか使っていませんでした。
ホムラは技がめちゃくちゃ強いので、ダメージを稼ぐのもバーストも簡単。しかも難しいコンボはほぼなし。
横Bと空下コンボとNBを擦っておけばVIP行けるようなキャラなので、1ヶ月でVIPに行ったのはそこがかなり大きかったのかなと思います。
逆に、ベヨネッタやプリン、ダックハントなどの弱キャラでは間違いなく無理だったと思います。また、ジョーカーやピクミン、シーク、ピカチュウなどの強キャラでも難易度が高いので詰み。
ホムヒカというVIPに入りやすいキャラだったので1ヶ月で到達できたのだと思います。

③強い行動をひたすら覚えて悪い行動を減らす

強い行動をひたすら覚えて悪い行動を減らしていきました。
ざっと例を挙げていきますね。
まずは強い行動から。
※下Bや横B、空上などと書いてありますが、ホムラでの話をしています。

  • 崖放し横B

  • 空下と横BとNBを擦る

  • 急降下空N着地

  • 相手がラインがないときにフル溜めNB

  • めくって攻撃する

  • 攻撃するときは先端

  • 横回避で崖を掴む

  • ラインがないときはガードを固める

  • 急降下ニュートラル回避着地

  • 上から復帰するのではなく下から復帰する

  • ジャンプは早々に切らない

  • 復帰するとき相手の攻撃をチェンジ(下B)で避ける

  • 復帰時、NBでタイミングをずらす

  • 崖上空下

  • 空上→横強

  • NB→引き横スマ

  • 相手がダッシュしたところに横B

  • 遠くに吹っ飛ばされた時に横回避で崖までの距離を短くする

  • NB復帰阻止

  • 復帰するときに横Bを置く

  • 横Bしたらガード張りっぱ

  • 着地するとき、下Bで姿勢をニュートラルにする

  • 空下台着地上B

  • etc……

強い行動に関しては徹底的に動画を見て勉強しました。
ホムラを使っていたのでしゅーとん様の動画を死ぬほど視聴。
何かマネできそうな強行動はないかと食い入るようにチェックし、あったらキャプチャしたりメモしたりして実践で取り入れていました。


加えて、悪い行動を減らしていきました。
僕はシェアハウスに住んでいて、強い住人と毎日のように対戦をしていました。
そのときに以下のようなことを指摘されたので、やらないよう意識して潰していきました。

  • ジャンプを早々に切る

  • 相手低%の時スマッシュなどをパなす

  • ラインがないときに過度に技を振る

  • 回避上がりしかしない

  • 復帰するとき、崖を掴まずジャンプして崖上に着地する

  • 着地するときかなり上の位置で横回避をする

  • 相手がラインないときにステージ中央に行く

  • 相手がジャンプも回避もないのに復帰阻止に行かない

  • したetc…….

マインドマップで作成したメモがあるので、共有しておきますね。
ここに書いたことを意識して実践やトレモに取り組んで、強制的に上達させました。

また、YouTubeで、「スマブラ 初心者」「スマブラ VIP 入る方法」「ホムヒカ VIP」「ホムヒカ 使い方」などと検索すると、VIPに入るための方法や初心者を抜け出す方法、初心者がやりがちな方法が紹介されています。 
それら動画を大量に見まくって、取り入れられそうなところはガンガン取り入れていって実践に落とし込んでいきました。 
あと「バースト集」なんかも参考にしましたね。
なんにせよ、全力で座学して強い行動を覚えて実践で取り入れて、悪い行動を減らしていったわけです


⑤コンボを覚える

スマブラというゲームは%を稼がないと勝てないので、コンボを覚えるのは必須。
僕はホムラを使っていたので、YouTubeで「ホムラ コンボ」「ホムヒカ  コンボ」と検索して調べました。
ホムラなら、

  • 下投げ→空前

  • 下投げ→空上

  • 空下→弱

  • 空下→上スマ

  • 空下→空上

  • 空下→横スマ

  • 下強→空上

  • etc…..

などがありますので、それらを覚えていきました。

⑥トレモをする

5と6で、「強い行動を覚える」「コンボを覚える」と書きました。
覚えるだけではだめで、出せないと意味がありません。
なので、それら行動を対戦中に出せるようトレモをして、体に染み込ませました。
ほぼ毎日トレモしてた気がします。

⑦1ヶ月間スマブラしかやらなかった

1ヶ月の間、スマブラしかしてませんでした。
これはマジです。
学生ではないので学校はなく、仕事は完全に放置してスマブラだけにのめり込んでいました。
起床して30秒後にコントローラーを握ることもしばしば。
人生でほぼ1度もコンビニで飯を済ませることはなかったのですが、スマブラをしたいがためについにやってしまいました。
1ヶ月間陽には全然当たらず、永遠に座学・トレモ・対戦を繰り返す廃人のような生活を送っていたのです。
おかげさまで体調を崩しました。

聞いたところによると、VIPに入るには基本的に1~2年かかるそう。
それを1ヶ月で入るなんて馬鹿な計画、すべてをスマブラに捧げないと無理です。

スマブラの最上位の方は「とにかく数やれ」と言うので、強くなるにはもう死ぬ気で打ち込むしかありません。
1ヶ月間自分の持ちうるすべてをスマブラに捧げたおかげでVIPに入れたのです。

以上!!!

とにかく、強くなるには死ぬほど座学して死ぬほど対戦するだけです!!!!!


終わり!!!!!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!