何のための仕事?
初投稿です。
何を書こうか迷うこともなく、
3連休明け明日仕事嫌だなと思っているので
そのことについて。
みなさんは何のために仕事をしていますか?
私は新卒で入社した会社を7ヶ月で退職して、
現職に入社しました。
いわゆる歴荒です。きっと。
前職の業務内容は、派遣社員の方と同じで
身につくようなスキルもなく、ぼーっとしている毎日でした。
3年目の先輩も同じ状況で、
バリバリ働きたい!って思って入社したのに
3年後もこれじゃおわりだって思って。
ありがたいことに現職はバリバリ働かなきゃって感じの職場で、そこそこ実績も積めて。
良い風に言ったらこんな感じの会社です。
悪い風に言ったらただの業務過多です。
だからたまに思います。
何のためにこんなにプライベートを捨てて働いてるんだろうって。
自分が求めてた環境なのに。考えが甘かったなあって。
そんなこんなで明日が連休明けの出社日で、
動悸がします。明日からまた始まっちゃうなあって。
こんなに大変な仕事だけど、
頑張れてるのには理由があるはず。
頑張れてるってことは自分にも何か利益があって。そう思いたいです。
んで、考えてみたんですけど自分の中のモチベーションの大部分はお金"です。
美容にめちゃくちゃお金を使うので、
お金気にしないで自分に注ぎ込めたら幸せだなと思ってます。
結果を出せば昇給は早いので、貰ってる人はそこそこ貰ってる会社です。
あとは自分のキャリアのためです。
将来仕事で居場所を失わないために、できるうちにガツガツ働きたいと思ってます。
1番は仕事が楽しくて、大好きでっていう状態が理想だなあとは思ってます。
本当にそう思って仕事をできている人ってどのくらいいるんでしょうか。
みなさんの仕事のモチベーションは何ですか?
何のために仕事してますか?