【お知らせ】PMI Legal Community 2月LABのご案内
PMI Legal Communityは、官庁出向経験者、 スタートアップ・IT企業のインハウスロイヤー経験者、 キャピタリストなど、様々なバックグラウンドをもつ弁護士・専門家が参加しており、毎月勉強会を開催するなど、学ぶ、考える、つながる場を提供しています。
創設して、丸1年が経った本コミュニティですが、2021年の活動内容の振り返りは以下にまとめております。
「LABの雰囲気を知ってから、コミュニティに参加したい」と言うお声も多くあり、2022年からは、”お試し(参加費無料)でご参加いただける機会(※)”を設けさせていただきました!
※初回参加の方に限ります。
1月に開催したLABはこちらでした!
2月LABはこちらです!!
【2月LAB 開催概要】
日時:
2/21(月) 18:30〜19:45
講師:
渡部友一郎先生
テーマ:
グレーゾーン・ドライブ
―ルールメイキングの実務的考察
概略:
2018年の住宅宿泊事業法及び通訳案内士法、さらに2020年の押印・書面改革(デジタル社会形成整備法)など様々なルールメイキングにおいて重要な役割を果たしてきた渡部友一郎先生(Airbnb)をお招きします。ビジネス法務21年12月号の最新論説「グレーゾーン・ドライブ」において発表された、ルールメイキングとリーガルリスクマネジメントの架橋について、解説をいただきます。
非常に貴重な機会ですので、ぜひたくさんのご参加お待ちしています!
参加登録フォーム:https://forms.gle/N834RNSNg5eeGgUj6
なお、今後のLABの予定は以下です。
【PMI Legal】3月LAB
3/7(月)20:00〜21:30(予定)
講師:落合孝文弁護士、國峯孝祐弁護士、 岩間郁乃弁護士
テーマ:規制のサンドボックス制度の意義と今後の展望(仮)
「2月LABは参加できないけれども、、、3月なら参加できるかも!」と言う方も、ぜひ下記にご登録ください。
参加登録フォーム:https://forms.gle/N834RNSNg5eeGgUj6
<<問い合わせ先>>
何かご質問などございましたら <こちらから> ご連絡ください。