![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86218159/rectangle_large_type_2_a838a7fc7ef32b34d45ce8a91f221c61.jpeg?width=1200)
【東京国際PMアワード Vol.7】チーム紹介💨 #1 大阪芸術大学「さんりんしゃねこ」
こんにちは!
東京国際プロジェクションマッピングアワード事務局です🤗
今回の投稿からは、見事一次予選を通過し、11月の上映会への進出を決めた15チームのみなさんをインタビュー形式でご紹介していきたいと思います✨
各チームの個性が光る内容となっています!仲の良さが垣間見える写真たちにもぜひご注目ください📸
それでは、早速紹介していきたいと思います🙋♀️
#1 大阪芸術大学
所在地 : 〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
URL : https://www.osaka-geidai.ac.jp/
Q.学校名とチーム名を教えてください!
大阪芸術大学「さんりんしゃねこ」です!!
Q.どんなメンバーで構成されたチームですか?
遠慮することなく意見を言い合える素晴らしい人たち!
Q.なぜこのアワードに応募しようと思いましたか?
去年の先輩方の作品を見て、私たちもプロジェクションマッピングを制作したいと思ったからです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1662344114197-DpxmfJkPQI.jpg?width=1200)
Q.自分のチームの強みは何だと思いますか?
それぞれ違った個性を持っているところです!!
Q.11月の上映会に向けての意気込みを一言!
このチームだからこそできるENJOY!!!な作品を精一杯作ります!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1662344006420-oDeXUIr30b.png?width=1200)
「さんりんしゃねこ」のみなさん、ありがとうございました👏
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、昨年大会で優勝を飾った「チームわびさび」も大阪芸術大学からの参加チームでした。
5人それぞれの個性を活かした作品、楽しみにしていますね🌈
公式noteでは、ノミネートチームのご紹介、制作風景、アワード事務局の舞台裏(!?)などをお届けする予定です。
ぜひ、あそびにきてくださいね⭐︎
【最新情報 配信中!】
■Twitter https://twitter.com/PMAward_jp
■Instagram https://www.instagram.com/pmaward.jp/
■Facebook https://www.facebook.com/pmaward.jp/
■公式サイト https://pmaward.jp/
#アート #デザイン #イベント #CG #デザイン #プロジェクションマッピング #東京ビッグサイト #PMアワード #コンペ #学生コンペ #クリエーター #大阪芸術大学